シソ餃子

toppo
toppo @cook_40017496

具の中にシソを入れるタイプじゃなく、餃子の皮の代わりにシソを使います。
シソの風味の良いサッパリした餃子です。
このレシピの生い立ち
以前居酒屋で食べてすっかり気に入ってしまい、家で真似して作ったら家族に大好評!

シソ餃子

具の中にシソを入れるタイプじゃなく、餃子の皮の代わりにシソを使います。
シソの風味の良いサッパリした餃子です。
このレシピの生い立ち
以前居酒屋で食べてすっかり気に入ってしまい、家で真似して作ったら家族に大好評!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

20個
  1. 豚ひき肉 100g
  2. 白菜 3枚
  3. タマネギ 2分の1個
  4. ニラ 半束
  5. 春雨 10g
  6. しょうが 適宜
  7. ごま 大さじ1
  8. 適宜
  9. 薄口しょうゆ 小さじ1
  10. 青しそ大葉 20枚

作り方

  1. 1

    春雨は硬めに戻して約1cm程に刻んでおく。白菜タマネギ・ニラはみじん切り、しょうがは すりおろしておく

  2. 2

    ボウルに大葉以外の具・調味料を入れよく混ぜ合わせておく。
    洗った大葉の裏面に小麦粉を振るい、餃子の具をのせ、縦方向に半分に折る

  3. 3

    大葉で包んだ餃子は、衣をつけ天ぷらにする。天ぷらの衣は各ご家庭で作る要領でOKです。
    中火でキツネ色になるまで揚げてください。

  4. 4

    出来上がったら、ポン酢か餃子のタレでお召し上がりください。

コツ・ポイント

春雨を入れる事により、具から出る水分を吸収してくれます。少し硬めに戻すのがコツ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
toppo
toppo @cook_40017496
に公開
料理は作るより食べる方が好きですが、地元の郷土料理なんかを紹介できたらと思って参加しました。
もっと読む

似たレシピ