作り方
- 1
梅は、ごろごろときれいに水洗いして、へた(枝のついていた部分)はとっておく
- 2
ビンを熱湯消毒して、梅と氷砂糖を交互にいれていく。
- 3
ホワイトリカーをいれ、蓋をして暗所で放置する。さあ3ヶ月待ちましょう♪
- 4
★梅のみを使って梅ジャムを作りました ほんのり梅酒風味の大人のジャムです♪
- 5
似たレシピ
-
簡単♪梅がしわにならない♡基本の梅酒♡ 簡単♪梅がしわにならない♡基本の梅酒♡
氷砂糖でつけることで、梅がしわしわになりにくく、梅の実まで美味しい梅酒が出来上がります♡出来上がりまでの時間も楽しんで♡ ♪みきたん♪ -
-
-
-
自家製なのに☆しわしわにならない梅酒 自家製なのに☆しわしわにならない梅酒
梅酒の時期ですね。結構、梅が好き!って人も多いんじゃないでしょうか。そんな方は、この作り方で作ってみて下さい。梅がしわしわにならないので、美味しく食べる事が出来ますよぉ。← これは、4リットルの容器に作りました。 キイロイオニギリ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17354380