
作り方
- 1
きな粉に、砂糖小さじ2を入れて、バットの中にふるいいれます。
- 2
切り餅を水でぬらして、耐熱のお皿に並べます。
- 3
切り餅の上にかぼちゃを凍ったまま皮を上にして乗せ、ラップをかけます。
- 4
電子レンジで4分くらい加熱します。串でさして、柔らかくなっていたら、取り出します。
- 5
かぼちゃの皮をはがして、皮は取っておきます。捨ててはいけませんっ!
シナモンと砂糖大さじ1を入れてフォークで混ぜ合わせます。このときフォークを水でぬらしておくといいですよ♪ - 6
[5](皮抜き)をきな粉の入れ物に移し変えて、きな粉をまぶしながら一口サイズにちぎって丸めます。
- 7
お皿に盛って取っておいたかぼちゃの皮を切って飾ります。
コレで出来上がり☆
コツ・ポイント
かぼちゃは生のかぼちゃをゆでた物でもOKです☆
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
画期的☆餅米(2)〜おはぎ&ぼたもち 画期的☆餅米(2)〜おはぎ&ぼたもち
おはぎ(ぼたもち)が食べたくなったらスグ作れる!レシピID :17738610の画期的☆餅米バージョン2^^ verita_n -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17354852