はいからいぬめし…-レシピのメイン写真

はいからいぬめし…

りうりう
りうりう @cook_40017997

食欲のない年寄りや離乳の御仁にも喜ばれるかも…
なんせアボカトって栄養あるしな…
(ねこまんまって言いたいけど、おかかぢゃないからなぁ…)謎
このレシピの生い立ち
アボカトをご飯で食べたかったんだな…
ダシも塩も必要なし!すり身とカブのダシの美味さを知れ…

はいからいぬめし…

食欲のない年寄りや離乳の御仁にも喜ばれるかも…
なんせアボカトって栄養あるしな…
(ねこまんまって言いたいけど、おかかぢゃないからなぁ…)謎
このレシピの生い立ち
アボカトをご飯で食べたかったんだな…
ダシも塩も必要なし!すり身とカブのダシの美味さを知れ…

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 白身魚すり身=大匙1
  2. カブ=一個(小ぶり葉がついててもよい)
  3. 人参=3cmくらい
  4. アボカト=半分
  5. ご飯=茶碗半分
  6. しらずぼし=ひとつまみ
  7. 水=適量

作り方

  1. 1

    水をはったミルクパン程度の小鍋にすり身をほぐして入れる。
    カブ、人参をみじん切りに近い程度細かく切り、そこに加えて火をかける。最初=強火
    (カブの葉もあればみじんで入れる。大根で代用も可)

  2. 2

    煮ている間にアボカトを荒みじんに切り、沸騰する手前で弱火にし、ご飯と加える。
    (弱火=2から3分程度)

  3. 3

    人参が柔らかくなったら火を止め、シラスぼしを一つまみまぶす。お好みでカイワレをトッピングして喰う。

コツ・ポイント

雑炊を米から作るより、時間短縮だし…楽だし…いんぢゃないの?
野菜なんて何使ってもいいんだし…
白身のすり身がない時は、かまぼこふたきれくらいで代用可能です

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
りうりう
りうりう @cook_40017997
に公開
正式な目分量で美味けりゃHappy!あ゛ぁ?旨味調味料ぅうう???そんなん使う事あるんか???家にないぞぉ 爆
もっと読む

似たレシピ