キンピラ鶏ごぼう

銀姐
銀姐 @cook_40014691

鶏皮から出た脂でニンジンとごぼうを炒めます。鶏がらスープの素で中華味に仕上げました。
このレシピの生い立ち
おべんとうの定番おかずのキンピラのアレンジです。

キンピラ鶏ごぼう

鶏皮から出た脂でニンジンとごぼうを炒めます。鶏がらスープの素で中華味に仕上げました。
このレシピの生い立ち
おべんとうの定番おかずのキンピラのアレンジです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分×1週間
  1. 鶏もも肉 1枚
  2. ごぼう 大1本
  3. ニンジン 2/3本
  4. つきこん 240g1袋
  5. 白胡麻 大1
  6. サヤ唐辛子 2本(辛め)
  7. 醤油 大3
  8. 鶏がらスープの素 小1/2
  9. 三温糖 大1/2
  10. 本みりん 大1
  11. ごま 小1

作り方

  1. 1

    ごぼうは皮を金タワシなどでこそげ取り、ささがきにして水に入れてアクを抜きます。ニンジンは千切り、鶏肉は皮付のまま小さめに切り、唐辛子は種を取って小口切りにします。つきこんは下茹でします。

  2. 2

    フライパンに油を引かずに中弱火で鶏肉を炒め、じんわりと脂が出てきたら唐辛子・ごぼう・ニンジンを炒めます。油がまわったら、つきこんを入れて炒め合わせます。

  3. 3

    お湯約250ccと調味料を入れ、煮汁がほぼなくなるまで炒め煮します。仕上げにひねり胡麻とごま油を振り、軽く混ぜ合わせて出来上がり。

コツ・ポイント

油を引かずに鶏から出た脂で炒めるのがポイント。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
銀姐
銀姐 @cook_40014691
に公開
北国札幌で、お子ちゃま舌のダンナと太り息子の銀次(♂猫)と暮らしています。日々の酒の肴とお弁当中心のレシピです。
もっと読む

似たレシピ