うちのオカズ達(2)

lovely94
lovely94 @cook_40015519

レシピではありませんが聞きたいことがあれば質問してくださいね。 ←参鶏湯(サムゲタン) 
このレシピの生い立ち
レシピアップしてないものを。

うちのオカズ達(2)

レシピではありませんが聞きたいことがあれば質問してくださいね。 ←参鶏湯(サムゲタン) 
このレシピの生い立ち
レシピアップしてないものを。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 食べる人 4人

作り方

  1. 1

    サムギョプサル(豚バラ三枚肉の焼肉)を食べるときの準備。 みんなで集まったとき、外で食べるときなど。少人数ではさみしい。

  2. 2

    ←左、サンチュ
     右下、サムジャン
     右上、青唐辛子とにんにく

    最低限の材料。

  3. 3

    テンジャンチゲ。 豆腐なかったので入れてません。

  4. 4

    ネンクク(冷たい汁物)。 これはわかめ、きゅうり、赤唐辛子。仕上げにごまをのせて。

  5. 5

    大根葉のキムチ。ヨルムキムチ。 私の発音が悪くて、よく”夏(ヨルム)キムチ?”と訊き返されます。

  6. 6

    海苔巻き。キムパプ。 ごはんは塩とごま油を混ぜる。具はきゅうり(本当はほうれん草)ナムル、にんじんのナムル、玉子焼き、ハム、かに風味かまぼこ、たくあん、ごぼうの煮しめ(これはあれば入れる)。

  7. 7

    ユッケジャンではなく”タッケジャン”。
    鶏肉で作ります。

  8. 8

    ムウマルレンイムッチム。切干大根の和え物。

  9. 9

    ユチェ(菜の花・茎の部分)のナムル。

  10. 10

    コマク(灰貝)チム。

  11. 11

    サンチョーという種類のほうれん草のナムル。
    冬にしか食べられません。

  12. 12

    トドク(つるにんじん)クイ(焼き物)。

  13. 13

    チャプチェ。お正月、お盆のほかには、誕生日などのお祝いごとに作ります。 日本で言う赤飯のような位置づけです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
lovely94
lovely94 @cook_40015519
に公開
国際空港のある韓国の仁川(インチョン)市に住んでいます。アッパ・娘・息子との4人暮らし。94はアッパの名前です。読み方はご自由に。
もっと読む

似たレシピ