チョコレートスウィートポテトパイ-レシピのメイン写真

チョコレートスウィートポテトパイ

SK
SK @cook_40014895

初の完全自作レシピです。
アメリカ人、ドイツ人、日本人、中国人とことごとく好評でしたので万国共通の嗜好品だと思います

チョコレートスウィートポテトパイ

初の完全自作レシピです。
アメリカ人、ドイツ人、日本人、中国人とことごとく好評でしたので万国共通の嗜好品だと思います

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

直径約20cm一枚
  1. グラハムクラッカー 200g
  2. サツマイモ 500g
  3. 蜂蜜 小匙3杯
  4. 生クリームフィリング用) 100cc
  5. 1個
  6. バター 10g
  7. アプリコット(杏)ジャム 小匙5杯
  8. チョコレートチップ 260g
  9. 生クリーム(チョコレート用) 220g
  10. ココアパウダー 小匙2杯

作り方

  1. 1

    大きななべにお湯を沸かします。
    その間にサツマイモの皮をむき、ある程度小さいサイズまで細かく切ります。

  2. 2

    沸騰したお湯に細かく切ったサツマイモ、蜂蜜を入れ箸がすっと通る柔らかさまでゆでます。
    茹ではじめたら、オーブンを170~180℃で予熱しておきます。

  3. 3

    グラハムクラッカーをビニール袋などに入れて細かく砕き、1~2cmほどの深さのある皿(底の取れるケーキ型)にぎっちり敷き詰めます。
    このとき、底だけでなく壁まで作ってください。

  4. 4

    サツマイモが柔らかくなった、ざるに上げて水気を切りボールに移しバターを加えて、熱いうちにつぶしてください。

  5. 5

    大きな粒が殆どなくなったら生クリーム(フィリング用)をすべて加えてクリーム上になるまで混ぜます。
    その後、卵を加えてさらに混ぜます。

  6. 6

    すべての素材がきれいに混ざったら、クラッカーで作った台の上に流しいれ表面を平らにしてオーブンの中に入れます。(温度はそのまま)

  7. 7

    30~45分ほどして表面が乾燥しているように見えたらオーブンから取り出し、アプリコット(杏)ジャムを塗って完全に覚まします。

  8. 8

    フィリングが冷めたら、チョコレートチップをボールに出し、生クリーム(チョコレート用)を小鍋に入れます。

  9. 9

    生クリームの鍋を中火にかけながら、表面に小さな泡が出てくるまで温めます。
    このとき常にかき混ぜてください。

  10. 10

    温めたクリームをチョコチップの上に流し、全体に温度が伝わるように1~2分待ちます。

  11. 11

    その後、ゴムベラや木ベラなどで周りから中心へと混ぜていきます。
    クリームが完全に見なくなるまで混ぜ込んでください。

  12. 12

    混ざり終わったらフィリングの上に流し入れ、粗熱が取れるまで室温で冷まします。

  13. 13

    その後冷蔵庫で冷やして、切り分ける前にココアパウダーを茶漉しなどで全体に振りかけてください。

  14. 14

コツ・ポイント

チョコレートの扱いだけには注意してください。
あと、アプリコット(杏)ジャムはオプションですので特に加えなくても十分おいしいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
SK
SK @cook_40014895
に公開
 調理、製菓初心者用のレシピです。基本的に、作り易く手が込んだように見えるような物を選んで載せていくから、花嫁修業、一人暮らし等に役立ててください。
もっと読む

似たレシピ