高野豆腐とにんにくの芽のピリカラ炒め

NOV
NOV @cook_40018818

高野豆腐でピリカラ炒め物は
いかがですか?ごはんにも
おつまみにもいいですよ~
このレシピの生い立ち
最近大豆な毎日。大好きなんです。
で、金欠だけどおいしいものが食べたくなって、うちにあるもので作ってみました。ちなみににんにくの芽は60円、もやしは2袋39円でした。どちらも「見切り品」(笑)

高野豆腐とにんにくの芽のピリカラ炒め

高野豆腐でピリカラ炒め物は
いかがですか?ごはんにも
おつまみにもいいですよ~
このレシピの生い立ち
最近大豆な毎日。大好きなんです。
で、金欠だけどおいしいものが食べたくなって、うちにあるもので作ってみました。ちなみににんにくの芽は60円、もやしは2袋39円でした。どちらも「見切り品」(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 高野豆腐 2~4個(お好みで)
  2. にんにくの芽 適量
  3. もやし 適量
  4. 豆板醤 適量
  5. めんつゆ 適量
  6. ねぎ 適量
  7. ごま 少量

作り方

  1. 1

    高野豆腐を袋に書いてある手順でもどし薄くスライスしておく

  2. 2

    にんにくの芽ともやしはさっと下ゆでする

  3. 3

    フライパンに少量のごま油を熱し、ネギ、豆板醤の順に香りが出るまでいためる

  4. 4

    にんにくの芽、もやしをいれて炒め、めんつゆをお湯で割ったものを回し入れる。

  5. 5

    水気が飛ばないうちに高野豆腐を入れ、手早く絡める

  6. 6

    高野豆腐に味がついて水気がなくなったらできあがり。仕上げにお好みでゴマ油をたらす。

コツ・ポイント

めんつゆは多めの水で割ったものを
やや多めに入れたほうがいいです。
高野豆腐が水気を吸うので。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
NOV
NOV @cook_40018818
に公開
Cookpadに出会ったおかげで料理や食べる楽しみがグンと広がりました♪
もっと読む

似たレシピ