りんごジャム

cocoon
cocoon @cook_40017808

正しくはアップルジェリー。とっても美しいルビー色のジャムです。作っている間も出来上がってからも幸せな気分に浸れます。
このレシピの生い立ち
アメリカに留学していた友人が、是非作って欲しいとレシピを持ってきてくれ、作ってみて以来気に入って毎年恒例になっています。

りんごジャム

正しくはアップルジェリー。とっても美しいルビー色のジャムです。作っている間も出来上がってからも幸せな気分に浸れます。
このレシピの生い立ち
アメリカに留学していた友人が、是非作って欲しいとレシピを持ってきてくれ、作ってみて以来気に入って毎年恒例になっています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. りんご紅玉 2kg
  2. グラニュー糖 1.6kg
  3. 2リットル

作り方

  1. 1

    りんごを良く洗う。(芯の際などを特に)

  2. 2

    なべにりんご(まるごと)と水を入れ、沸騰するまで強火で、沸騰したら弱火にして3~4時間煮る。

  3. 3

    キッチンペーパーを敷いたざるを別のなべかボウルにのせ、手順2の中身を一晩かけてゆっくり漉す。(決して絞らないで下さい)

  4. 4

    手順3で漉した汁を灰汁取りしながら約6割くらいまで煮詰める。砂糖を加え、更にしばらく灰汁取りしながら煮ると色が赤く変わるので、氷水に一滴たらしてみてジャム状に固まったら火を止める。(なべの中はまだ液状です)

  5. 5

    煮沸したビンなどに小分けして出来上がり。

  6. 6

    漉す時にざるの底が下の汁につきそうなときはなべとざるの間にお箸をかませるなどして下さい。また、さらしの布袋などがあればつるしておくのもよいです。

コツ・ポイント

☆紅玉がない時は他の種でもOKですが、赤色が濃く実が硬めのしっかりした無農薬・無ワックスの物を。酸味が足りない時はレモン汁を加えてください。☆鍋はステンレスかホーローを使ってください。アルミはNGです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
cocoon
cocoon @cook_40017808
に公開
物心ついた時からキッチンにいる時間が一番長い私です。料理は自己流で、計量などしたことがないので、友人に教えるときなど「酒、じょろじょろ。しょう油、ちょろ。」などと言っています(^^; レシピ記載の分量は目安で、どうぞ味付けは皆様お好みでなさって下さい。
もっと読む

似たレシピ