
作り方
- 1
●粉類と緑茶っ葉は全部混ぜておく。
●バターは1cm角に切って冷蔵庫で冷やしておく。
●溶き卵とHalf&Halfは合わせて混ぜておく。 - 2
大きめのボウルに粉類を混ぜ、そこに冷蔵庫から出したばかりのバターを加えて混ぜる。ぽろぽろになったら粒あんも加えてざっと混ぜ、最後に卵液を加えてひとまとめにする。
- 3
打ち粉(分量外)をした台の上に生地を丸くのばし、4っつに分割して180度のオーブンで20分ほど焼いてできあがり♪
似たレシピ
-
-
-
-
煎茶の茶葉のスコーン 煎茶の茶葉のスコーン
煎茶の茶葉の風味を生かしたスコーンです。日本茶葉はお茶としてよく飲まれますが、茶葉をそのまま使用したお菓子は少ないことから活用の幅を広げたいと思い、考案しました。バターを使用しないヘルシーなスコーンです。また、誰でも簡単に作れるように工夫しました。 甲南女子大学生活環境 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17361386