多種多彩の愛情ぷれ~と??

ナッチママ
ナッチママ @cook_40018235

たくさんの種類を少しずつ盛り付けることで楽しみながらまた、ゆっくりと時間をかけながら食べてくれるといいな~っと思いつつ時間と予算を考えつつ要領良く時間+素材を使いまわせるよう考えながらこの長~い夏休みのりきるぞ!!
このレシピの生い立ち
最近太った太ったと言われ気味の主人&ついついドカ食い早食いの次女がゆっくり食べてくれるといいなぁ~と思い+ダイエット効果を少し期待している今日この頃
夏休みはモリモリ食べてヘルシーダイエットにこだわってみたいと思います

多種多彩の愛情ぷれ~と??

たくさんの種類を少しずつ盛り付けることで楽しみながらまた、ゆっくりと時間をかけながら食べてくれるといいな~っと思いつつ時間と予算を考えつつ要領良く時間+素材を使いまわせるよう考えながらこの長~い夏休みのりきるぞ!!
このレシピの生い立ち
最近太った太ったと言われ気味の主人&ついついドカ食い早食いの次女がゆっくり食べてくれるといいなぁ~と思い+ダイエット効果を少し期待している今日この頃
夏休みはモリモリ食べてヘルシーダイエットにこだわってみたいと思います

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. レタス 1/2
  2. キュウリ 1本
  3. 生わかめ 適量お好み
  4. りんご 少々
  5. 絹とうふ400グラム 400グラム
  6. マーボ-ベース 適量
  7. 高野豆腐 お好み
  8. おくら 1ネット
  9. ナツトウ 1パック
  10. かつお節 1パック
  11. ちくわ 4本
  12. キュウリ 1本
  13. ミックスベジタブル 少々
  14. 栗かぼちゃ 1/4
  15. インゲン 5~6本
  16. キューウイ 1個

作り方

  1. 1

    まずかぼちゃはレンジで8~10分チンしますその間にナマスとなる野菜をきざみナマスにします(りんご酢使用)高野豆腐はお鍋にだし汁を沸騰させ煮る事10分(レンジでもOK!かぼちゃに使用のため)煮汁が無くなってきたらMIXベジタブルを入れて出来上がり。かぼちゃ

  2. 2

    余熱が残ってるうちにもやし+おくら+インゲンをレンジでチン!!もやしは水気を取ってナマスに+!おくらは食べやすい大きさにスライスして納豆・かつおと納豆のだし使用でまぶします!!

  3. 3

    かぼちゃに使用のため)煮汁が無くなってきたらMIXベジタブルを入れて出来上がり。かぼちゃもチンできたお好みに味付けを!!ちくわの中にキュウリを差込人数に合わせて切り分け
    つつマーボの方を仕上げお皿に盛り付けキュウイを飾ってはい☆完成です!!

コツ・ポイント

ちなみにかぼちゃは前日にお好みの大きさに切りお鍋の中に入れいつも似る際に入れる量の砂糖をパラパラッとかぼちゃにかけて一晩寝かせると翌日煮るのに丁度良い位の煮汁が出てます!!これに砂糖・水以外の足りない物を入れて煮てみて下さい!お奨めです~

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ナッチママ
ナッチママ @cook_40018235
に公開
小5・小1・年少(姫・姫・殿)のわんぱく3人を含む5人家族です!!理美容室を営む主人のお手伝いをして毎日バタバタ忙しい毎日です!!お酒が飲めないから唯一の楽しみが食事プラス甘い物と言う主人にスイミングをして、ますます食欲旺盛の子供達・・・嬉しいやら・・・
もっと読む

似たレシピ