山形パン(キッチンエイド使用)

♪はな♪
♪はな♪ @cook_40016200

テレビで見たイギリスパンのレシピを参考につくりました。
なんどかつくってみて、自分なりに配合を変えて私のパンが完成しました。
どなたにあげても喜んでもらえるパンになりました。
このレシピの生い立ち
テレビで見たパンの職人さん、パンが好きで好きでしょうがない、という風な感じの方でした。覚えやすいレシピだったので、その番組が終わったあと、すぐ作ってしまった、パンです。出来上がったパンは幸せを感じるおいしさでした。

山形パン(キッチンエイド使用)

テレビで見たイギリスパンのレシピを参考につくりました。
なんどかつくってみて、自分なりに配合を変えて私のパンが完成しました。
どなたにあげても喜んでもらえるパンになりました。
このレシピの生い立ち
テレビで見たパンの職人さん、パンが好きで好きでしょうがない、という風な感じの方でした。覚えやすいレシピだったので、その番組が終わったあと、すぐ作ってしまった、パンです。出来上がったパンは幸せを感じるおいしさでした。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1斤分
  1. 強力粉 300g
  2. ドライイースト 3g
  3. 砂糖 15g
  4. 5g
  5. スキムミルク 20g
  6. 210cc
  7. バターまたはショートニング 25g

作り方

  1. 1

    キッチンエイドにイースト・砂糖・スキムミルク・塩をボウルに入れて軽く混ぜてから本体にセットします。

  2. 2

    フックをつけて、速度2でスタートし、水を加えて15分間捏ねます。

  3. 3

    15分たったら、やわらかくした油脂を加え10分間捏ねます。

  4. 4

    10分たって生地に艶がでていたら取り出し、軽くまとめてオイルを塗ったボウルに入れる

  5. 5

    ラップをかけて30度で発酵を50~60分させる

  6. 6

    生地が2倍くらいに膨らんでいたら、パンチしてガス抜きをして、2分割にしてまるめなおしてベンチタイム。

  7. 7

    20分たったら、生地を裏返し手で平たく伸ばし、三つ折にして軽く手で押してから、端から巻いて綴じ目をつまんでとめる

  8. 8

    綴じ目を下にして、バターを塗った型に入れる。残りの生地も同じようにして型に入れて、濡れふきんをかぶせて最終発酵させる。

  9. 9

    8の生地が型より1㎝くらい上まで膨らんだら(約40分)200度に予熱したオーブンで約35分焼いて出来上がり。

コツ・ポイント

国産の小麦粉を使う場合は水分を少なくしたほうが、おいしく出来るような気がします。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
♪はな♪
♪はな♪ @cook_40016200
に公開
昭和57年 調理師免許取得 調理師学校は高いので国家試験受けました平成19年6月 ホームメイド協会ケーキ卒業平成19年7月 ホームメイド協会マイスター取得平成21年6月 ホームメイド協会パン 卒業平成22年3月 ホームメイド協会パスタ認定料理とお菓子作りが趣味の♪はな♪です。お菓子はデコレーションがあまり得意ではなく、簡単に出来て、焼きっぱなしのケーキが好きです。
もっと読む

似たレシピ