パスタ屋さんの”モッツァレラチーズとツナのトマトのスパゲティ”-レシピのメイン写真

パスタ屋さんの”モッツァレラチーズとツナのトマトのスパゲティ”

batty-rou
batty-rou @cook_40015640

お仕事で毎日作ってるモッツァレラチーズのスパゲティのおうちバージョンです。
ホールトマトを煮詰めると甘くなって美味しいです。ツナ入りのソースをパンに乗っけてもオイシイです。
チーズはモッツァレラチーズじゃなくてもOK☆6Pチーズでも美味しく出来ます。
このレシピの生い立ち
バイト先で毎日作っています。

パスタ屋さんの”モッツァレラチーズとツナのトマトのスパゲティ”

お仕事で毎日作ってるモッツァレラチーズのスパゲティのおうちバージョンです。
ホールトマトを煮詰めると甘くなって美味しいです。ツナ入りのソースをパンに乗っけてもオイシイです。
チーズはモッツァレラチーズじゃなくてもOK☆6Pチーズでも美味しく出来ます。
このレシピの生い立ち
バイト先で毎日作っています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. スパゲティ 100~120グラム
  2. ホールトマト缶 缶詰半分
  3. ニンニク ひとかけ
  4. 鷹の爪 2本
  5. オリーブオイル 30ml(大さじ2)
  6. 2グラム(小さじ1弱)
  7. モッツァレラチーズ 50グラム
  8. セリ 適量
  9. ツナ ツナ缶半分。

作り方

  1. 1

    ニンニクはみじん切り。
    鷹の爪はタネを取る。
    ホールトマトはニギって潰す。
    チーズは1センチ角に切る。
    ツナ缶は油をきる。

  2. 2

    パスタを茹でる。

    フライパンにオリーブオイル、ニンニク、鷹の爪を入れて弱火にかける。ツナも追加。
    ニンニクがいい色になったら
    ホールトマトと塩を入れて
    弱火で煮込む。

  3. 3

    ※1.6ミリのパスタを7分茹でている間にちょうどソースが出来上がります。

  4. 4

    パスタが茹で上がったら
    ソースに入れて強火にする。
    チーズを入れてスグに火から下ろして出来上がり♪

    仕上げにパセリ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
batty-rou
batty-rou @cook_40015640
に公開
愛しのダーリンと息子のタメに頑張ってお料理してマス。もっともっとおいしいご飯作りたいなぁー。
もっと読む

似たレシピ