レモンを効かせた三杯酢で「かに酢」

銀姐 @cook_40014691
茹でかにと胡瓜とワカメのさっぱり酢の物です。夏は冷蔵庫で冷やして、ガラスの器に入れると涼しっぽい!
このレシピの生い立ち
毛がにの剥き身を大特価で買って大喜びしていたら、銀田が特大の毛がにをもらってきた。余り嬉しくなかった(泣笑)。
レモンを効かせた三杯酢で「かに酢」
茹でかにと胡瓜とワカメのさっぱり酢の物です。夏は冷蔵庫で冷やして、ガラスの器に入れると涼しっぽい!
このレシピの生い立ち
毛がにの剥き身を大特価で買って大喜びしていたら、銀田が特大の毛がにをもらってきた。余り嬉しくなかった(泣笑)。
作り方
- 1
わかめは水に浸してもどし、さっと湯がいて水気を切り食べやすく切っておきます。胡瓜は斜めに薄切りにして塩を振ってもみ、水気を切ります。
- 2
三杯酢を作ります。2/3の量で1.を和え、器に盛ってかにの剥き身ほ散らし、残りの三杯酢とレモン汁をかけてひねり胡麻を振って出来上がり。
コツ・ポイント
かにはタラバの剥き身でも。カニカマでも。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
わかめときゅうりのレモンしょう油和え わかめときゅうりのレモンしょう油和え
わかめときゅうりを、酢ではなく、ツナも加えてレモン汁としょう油で和えて、ひと味違った和え物に♪さっぱりしていて美味しいですよ~! ちゃっく母 -
-
金時草をわかめに見立てた蟹と胡瓜の酢の物 金時草をわかめに見立てた蟹と胡瓜の酢の物
加賀特産の金時草。茹でると濃い緑でぬめりがあって酢の物に入れるとわかめと遜色がない。わかめの磯臭さが苦手な方に。 惠惠♡
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17362634