バームクーヘンクッキー!カステラクッキー!

ちょっと硬くなったり、飽きてしまったカステラやスポンジケーキはありませんか?!クッキーにしちゃいましょう!今回は冷蔵庫の奥にあったバームクーヘンとカステラで作ってみました。
このレシピの生い立ち
本来はスポンジケーキで作るラスク風クッキーなんですが
バームクーヘンやカステラでも出来ないかなと挑戦してみました!
バームクーヘンクッキー!カステラクッキー!
ちょっと硬くなったり、飽きてしまったカステラやスポンジケーキはありませんか?!クッキーにしちゃいましょう!今回は冷蔵庫の奥にあったバームクーヘンとカステラで作ってみました。
このレシピの生い立ち
本来はスポンジケーキで作るラスク風クッキーなんですが
バームクーヘンやカステラでも出来ないかなと挑戦してみました!
作り方
- 1
カステラは1㎝ほどにカットし、レンジで作る場合は、お皿に放射状に並べ(写真)500Wのレンジで1~2分加熱したら裏返してもう1分~2分ほどかけます。まだカリッとしてなければもう少し加熱します。写真のようなレンジ用の網を使うと良いですよ。
- 2
バームクーヘンは5㎜ほどの厚さにカットし、キッチンペーパーを敷いた上に乗せるか、レンジ用の網に乗せて500Wで1分ほど加熱し、返してカリッとするまで加熱します。
- 3
オーブンは出来れば100度の低温でじっくり焼くのがベストですが130度くらいでもOKです。途中、何度か返してカリッとするまで焼きます。★カステラは焦げやすいので気をつけてくださいね。★出来れば網の上で焼くのが良いですよ。
- 4
網の上にのせて、さらにクリスピーになるまで冷まします。★バームクーヘンやカステラはそれぞれの水分にもよるので温度や焼く時間はあくまでも目安です。各オープンで調節してくださいね!
コツ・ポイント
ラスク風のクッキーなのであまり厚くカットすると焼く時間も長くなりますし、クリスピーしにくいです。レンジにかける時間やオーブンで焼く加減は様子をみながらカリッなるまで焼いてください。
似たレシピ
-
カステラ救済クッキーorせんべい カステラ救済クッキーorせんべい
膨らみの悪いスポンジケーキ、食べ飽きたカステラ…薄く切って焼いたら、瓦煎餅のような優しい甘さと香ばしさ❤生き返りました♫ chikappe -
-
柔らかカステラ変身クッキー❤ゆりさん風 柔らかカステラ変身クッキー❤ゆりさん風
出来損ないのカステラ変身させた。抹茶、牛乳無くて、パンケーキ用のソース使っちゃったんだ➰柔らかでペッチャコ、ヤッチャたよ クックV5LSUD☆ -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ