シンプル韓国おひたし-レシピのメイン写真

シンプル韓国おひたし

えみぞう
えみぞう @cook_40012512

神戸はアジアからヨーロッパまで色んな国の人が居てトクですね♪
この簡単で美味しいおひたしも、在日コリアンの奥様に教えていただきました。今や我が家の定番メニューです。

シンプル韓国おひたし

神戸はアジアからヨーロッパまで色んな国の人が居てトクですね♪
この簡単で美味しいおひたしも、在日コリアンの奥様に教えていただきました。今や我が家の定番メニューです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 青菜ほうれん草・チンゲンサイ等なんでもOKです) 1束
  2. 粗塩(茹でる時) 大さじ2~3
  3. 粗塩(最後に) 少々
  4. ごま 大さじ1
  5. 白ごま たっぷり

作り方

  1. 1

    沸騰したお湯に塩を入れ、菜っぱを茎から入れて手早く茹でます。
    軽く茹でて、かためのほうがシャキシャキして美味しいし、栄養素も溶け出さないので良いかな?

  2. 2

    ザルにあげて、すぐに水で冷やし、色止めします。
    水を搾り、一口大に切ります。

  3. 3

    ごま油と塩少々をあわせ、最後に白胡麻をふって出来上がりです。

コツ・ポイント

最後にふるお塩より、茹でる時のお塩がだいじです!
茹でる時だけたくさん使って下さい♪
 それから・・・菜っぱが高価な時は、白菜を足してごまかしてます(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
えみぞう
えみぞう @cook_40012512
に公開
商店街沿いに引越しました。八百屋さん、肉屋さん、豆腐屋さん・・新鮮素材が美味しいので、毎日の料理がシンプルになりました♪
もっと読む

似たレシピ