ヘルシー!手作り甘酢しょうが

彩 in コタキナバル @cook_40019522
こちらでは日本食がブームです。お客さんを呼ぶとよく巻き寿司を作るのですが、一緒にこの甘酢しょうがを出すと、「日本食レストランに来たみたい!」とよろこばれます。
このレシピの生い立ち
マレーシアの市場で、新ショウガを見つけてびっくりしました。実家の母におばあちゃんの漬けていた甘酢漬けの方法を聞いて、さらに先日帰国したときに食べたおすし屋さんで聞いたコツも入れてみました。
ヘルシー!手作り甘酢しょうが
こちらでは日本食がブームです。お客さんを呼ぶとよく巻き寿司を作るのですが、一緒にこの甘酢しょうがを出すと、「日本食レストランに来たみたい!」とよろこばれます。
このレシピの生い立ち
マレーシアの市場で、新ショウガを見つけてびっくりしました。実家の母におばあちゃんの漬けていた甘酢漬けの方法を聞いて、さらに先日帰国したときに食べたおすし屋さんで聞いたコツも入れてみました。
作り方
- 1
新ショウガをきれいに洗い、皮をむく。
- 2
甘酢を作る。酢、塩、砂糖をよく混ぜる。
- 3
1のショウガを2の甘酢に漬ける。
2週間目ぐらいから食べられます。
コツ・ポイント
できるだけしょうがは薄く切ります。2,3日してくると、しょうがの色が薄いピンクになってきます。
似たレシピ
-
-
-
-
【簡単・甘酢しょうが】 寿司屋のガリ 【簡単・甘酢しょうが】 寿司屋のガリ
新ショウガでつくる自家製のガリ。湯通しして酢に漬けるだけの簡単作業です。無着色・無添加でほんのりピンクのガリです mataba -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17365398