変わったトースト!

キッチンママ @cook_40019535
これ一枚でたんぱく質・カルシウムが
取れる優れもの。
このレシピの生い立ち
小学5年生の頃トーストだけの
朝ごはんに飽きた時に考えた末に
出来たメニューです。
変わったトースト!
これ一枚でたんぱく質・カルシウムが
取れる優れもの。
このレシピの生い立ち
小学5年生の頃トーストだけの
朝ごはんに飽きた時に考えた末に
出来たメニューです。
作り方
- 1
食パンはチーズの大きさに合わせるか少し大きめに
四角く真ん中を切り取る。
真ん中のパンの部分は後で使うので置いておく。卵は割りほぐし塩コショウで味を付けておく。
- 2
温めたフライパンに
バターをいれ耳の付いた方のパンを焼く。
バターが焦げやすいので火加減に気をつける事。 - 3
卵を真ん中の穴に入れ
半熟になるように
少しかき混ぜる。
更にチーズ・ハムを
重ねるように穴の中に
入れる。 - 4
切り取ったパンの片方に
バターを全体に塗り
塗った方を上にして
真ん中の穴に戻し
蓋にする。 - 5
ひっくり返しパン全体が
こんがり焼き色が
付くように焼いて
出来上がり。お皿に盛るときは蓋をしたパンが下になるように
して下さいね。 - 6
これにきゅうりやトマト
などのサラダを添えれば
バッチリ朝食の出来上がり!
コツ・ポイント
火加減に注意すれば焦げないです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
納豆と卵の骨太トースト>* ))))>< 納豆と卵の骨太トースト>* ))))><
納豆、卵のタンパク質に、チーズ、海老ちりめんのカルシウム♪これと野菜スープがあればお手軽完璧朝ごはん(^ー^) 水玉♪金魚 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17365409