海老チーズ春巻き

ぶりゅん☆
ぶりゅん☆ @cook_40017581

小さめの海老も大きく見える!\(^ ^)/皮はサクサクしてて、チーズ味で失敗なし。簡単です。
このレシピの生い立ち
教えてもらいました。

海老チーズ春巻き

小さめの海老も大きく見える!\(^ ^)/皮はサクサクしてて、チーズ味で失敗なし。簡単です。
このレシピの生い立ち
教えてもらいました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 海老 皮の枚数
  2. チーズ 適宜
  3. 絹さや 適宜
  4. 春巻きの皮 1袋
  5. 揚げ油 適宜

作り方

  1. 1

    海老は尻尾を残して皮をむく。

  2. 2

    春巻きの皮に小さな切込みを入れ、海老の尻尾を出す。切込みは大きくしすぎないように!

  3. 3

    チーズ、絹さやと共に包む。

  4. 4

    色よく揚げる。好みでケチャップなどを添ましょう。

コツ・ポイント

春巻きの皮はあまり大きくないほうがいいかも。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ぶりゅん☆
ぶりゅん☆ @cook_40017581
に公開
ずぼらな性格で、まともにやってる家事は料理だけ。掃除、洗濯は夫がこまめにやってくれて助かります。「料理ぐらいは手の込んだのつくれば!」って言われそうですが、どこまでもずぼらな私はとにかく手軽で、しかもおいしい料理が知りたいです。
もっと読む

似たレシピ