菜っ葉煮の卵とじ

おにゃん姫 @cook_40019043
やわらかい菜っ葉で作りましょう。
かぶら、白菜、大根などの間引き菜で出来ます。
このレシピの生い立ち
父が野菜を作っているので、間引き菜をもらいました。うちは大量に作るけど、1束で作る場合は、材料をそれぞれ
減らしてね。
菜っ葉煮の卵とじ
やわらかい菜っ葉で作りましょう。
かぶら、白菜、大根などの間引き菜で出来ます。
このレシピの生い立ち
父が野菜を作っているので、間引き菜をもらいました。うちは大量に作るけど、1束で作る場合は、材料をそれぞれ
減らしてね。
作り方
- 1
菜っ葉はきれいに洗います。根のところに土がついてるときは、とくに念入りにね。
- 2
切った菜っ葉を鍋に入れます。こんなに多くても大丈夫よ。
- 3
水を鍋の中にいれます。菜っ葉から水分が出るので、鍋の深さ1cmも入れれば充分。ふたをして煮ます。
こんなに減ります。
鶏ミンチと小さく切ったあぶらげを入れます。 - 4
なっぱの茎が柔らかくなったら、しょうゆを加え、味見します。大1くらいかな?
溶き卵を回し入れ、強火で半熟になるまで煮ます。
火が弱いと卵が固まらないよ。
コツ・ポイント
油げやちょっぴりの肉で、ぐっとおいしくなるよ。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
優しいお味の~大根ベーコン煮の卵とじ~ 優しいお味の~大根ベーコン煮の卵とじ~
簡単で すぐにできちゃう♬ベーコンの旨みを含んだ大根に卵が絡んで…ほっこり(*ˊˋ*)するおかずが完成♡ ☆3匹の子ぶた☆ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17366073