ブリアニ ~インドのピラフ~

彩 in コタキナバル
彩 in コタキナバル @cook_40019522

ターメリックを使った、インド風ピラフです。インド系レストランでよく見かけます。こちらでは、カレーをかけて食べることもあります。鶏肉をマリネードするのでとてもやわらかくジューシーです。
このレシピの生い立ち
インド人の友達の家であったパーティーでいただいて、とてもおいしかったので作り方を教えてもらいました。そのときは、炊飯器ごとテーブルに載せてあって、ぶつ切り肉がごろごろ入っていてびっくりしましたが、こちらのお料理は大胆なのが多いです。

ブリアニ ~インドのピラフ~

ターメリックを使った、インド風ピラフです。インド系レストランでよく見かけます。こちらでは、カレーをかけて食べることもあります。鶏肉をマリネードするのでとてもやわらかくジューシーです。
このレシピの生い立ち
インド人の友達の家であったパーティーでいただいて、とてもおいしかったので作り方を教えてもらいました。そのときは、炊飯器ごとテーブルに載せてあって、ぶつ切り肉がごろごろ入っていてびっくりしましたが、こちらのお料理は大胆なのが多いです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5人分
  1. 鶏肉(ぶつ切り) 700グラム
  2. ○にんにく 3かけ
  3. スキムミルク 大さじ1
  4. ○ターメリック 大さじ1
  5. ○塩 小さじ1
  6. ○酢 大さじ2
  7. 玉ねぎ 1こ
  8. にんにく 2かけ
  9. シナモン 5cm
  10. 八角 2つ
  11. クローブ 5つ
  12. 小さじ2
  13. ターメリック 大さじ1
  14. 3カップ

作り方

  1. 1

    鶏肉を○の調味料に漬けて、冷蔵庫でマリネードする。(一晩)
    作る30分前に、米を洗ってざるにあげておく。

  2. 2

    フライパンに油をしき、シナモン、八角、クローブを炒める。いい香りがしてきたら、みじん切りにしたにんにく、スライスした玉ねぎを加えて、玉ねぎがしんなりするまで炒める。

  3. 3

    2の具をなべのはじに寄せ、マリネードした鶏肉を同じなべに入れ、焼き色がつくまで焼く。そこにターメリック、塩を入れる。さらに米と同量の水を入れ、沸騰させる。

  4. 4

    炊飯器に米をいれ、3を入れる。炊飯をスタートする。炊き上がったら出来上がり。

コツ・ポイント

教えてもらったのはこんな感じですが、ピーマン、パプリカなどを入れると、いろどりが鮮やかになるかな、と思っています。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
彩 in コタキナバル
に公開
マレーシアのコタキナバルに住んでいます。リゾートのたくさんある南の島の街です。こちらの生活の様子を「サマサマ日記」http://samasama.chu.jp/ に載せています。ぜひ遊びに来てください
もっと読む

似たレシピ