カキフライ

ねじねじ
ねじねじ @cook_40016542

お好みのソースでどうぞ♪

このレシピの生い立ち
今までいろいろ見てきたレシピやTVの情報などなど、知識を寄せ集めた基本のカキフライレシピです。
バッター液は、NHKのためしてガッテンを参考にしました。

カキフライ

お好みのソースでどうぞ♪

このレシピの生い立ち
今までいろいろ見てきたレシピやTVの情報などなど、知識を寄せ集めた基本のカキフライレシピです。
バッター液は、NHKのためしてガッテンを参考にしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 大粒加熱用カキ(※) 20ヶ位
  2. キャベツ 4~5枚
  3. 片栗粉 適量
  4. 牛乳 適量
  5. サラダ油 適量
  6. たまご 1個
  7. 大さじ1
  8. 小麦粉 30g
  9. パン粉 適量

作り方

  1. 1

    【①付け合せ野菜の準備】キャベツを千切りにし、冷水に放っておく。 ※苦味がとれます。

  2. 2

    【②~④カキの下処理】カキは片栗粉をまぶし、水で洗い汚れを取る。 ※片栗粉に汚れがくっつき、水で一緒に洗い落とします。

  3. 3

    カキをバットに入れ、牛乳に漬ける。※カキの臭みが取れます。

  4. 4

    キッチンペーパーで③のカキの水気を取る。

  5. 5

    【バッター液を作る】◆の卵と水をよく混ぜ合わせ、小麦粉を入れ、さらによく混ぜ合わせる。

  6. 6

    5の液を付け、パン粉を付ける。

  7. 7

    【カキを揚げる】170~180℃に熱したサラダ油できつね色になるまで揚げる。※カキは身が縮みやすいので揚げすぎに注意!!揚げ足りなくてもサクサク感が足りずイマイチ!カキフライを菜箸で掴んで「ジジジジッ」と振動が伝わってこればOK☆

  8. 8

    水切りした千切りキャベツとカキフライを、お皿に盛り付けたらできあがり♪

  9. 9

    【おまけ】キャベツの水切りには、100円均一(ダイソー)で売っている水切り付きタッパが便利です。詳しくは『100均グッズ』使える野菜の水切りワザ(レシピID:23653361)』を参照下さい。

コツ・ポイント

※カキフライには、加熱用カキを使って下さい。生食用より美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ねじねじ
ねじねじ @cook_40016542
に公開
自分史上最高のお気に入り【映画】マイフレンド・フォーエバー、I AM SAM、悪人【ドラマ】君はペット、流星花園【小説】荒野(桜庭一樹)、翼(村山由佳)
もっと読む

似たレシピ