素材にこだわった「たまねぎディップ」

銀姐
銀姐 @cook_40014691

毎日食べたい玉ねぎ♪おいしい作りおきディップの御紹介です。パンに塗ったり、ドレッシングの材料にしたり、肉や魚や茹で野菜のソースにするとおいしいです。
このレシピの生い立ち
スーパーの小冊子を参考にしました。摩蔵オススメの埼玉のサイボクゴールデンポークとマスタード、北海道のおいしい玉ねぎの饗宴です。

素材にこだわった「たまねぎディップ」

毎日食べたい玉ねぎ♪おいしい作りおきディップの御紹介です。パンに塗ったり、ドレッシングの材料にしたり、肉や魚や茹で野菜のソースにするとおいしいです。
このレシピの生い立ち
スーパーの小冊子を参考にしました。摩蔵オススメの埼玉のサイボクゴールデンポークとマスタード、北海道のおいしい玉ねぎの饗宴です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 玉ねぎ 1個(約300g)【札幌黄1号】使用
  2. バラベーコン 100g【埼玉サイボクゴールデンポークのベーコン】使用
  3. オリーブ 大4【オロ・デ・ヘナベ】使用
  4. マスタード 小2【サイボクマスタード】使用
  5. 天然塩 小1/3【極楽の天然塩】使用

作り方

  1. 1

    玉ねぎ・ベーコンはみじん切りします。

  2. 2

    フライパンにオリーブ油を熱し、弱火で玉ねぎ・ベーコンを焦がさないように木ベラでかき混ぜながら炒めます。

  3. 3

    10分経つとこんな感じに。

  4. 4

    マスタードと塩を加え、ミキサーかフープロでなめらかになるまで攪拌します。清潔な瓶に入れ、粗熱が取れたら冷蔵で保存して下さい。水を加えていないので、長期間保存出来ます。

  5. 5

    クリーム煮に入れてグラタンにしたり

  6. 6

    ピザトーストの玉ねぎ・ベーコンの代わりにひと塗り

  7. 7

    ポテトサラダのマヨネーズを減らして代わりに入れたり、かぼちゃを和えたり

  8. 8

    ゆで卵にマヨネーズ・砂糖と一緒に加えてクラッカーにのせておつまみに

コツ・ポイント

玉ねぎは北海道産をよろしく!オリーブ油やベーコンはお好きなものを使って下さいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
銀姐
銀姐 @cook_40014691
に公開
北国札幌で、お子ちゃま舌のダンナと太り息子の銀次(♂猫)と暮らしています。日々の酒の肴とお弁当中心のレシピです。
もっと読む

似たレシピ