ジンギスカンのピカタ、たっぷり炒め野菜添え

銀姐 @cook_40014691
厚切りのロースジンギスカンのピカタです。冷めてもかたくならないのでお弁当にも。炒めた野菜と一緒にどうぞ♪
このレシピの生い立ち
スーパーのジンギスカンコーナーで試食してあまりのおいしさに摩蔵にメールしました(笑)。そこでジンギスカンは買わず、家の冷凍庫のかねひろで作りましたとさ(笑)。
ジンギスカンのピカタ、たっぷり炒め野菜添え
厚切りのロースジンギスカンのピカタです。冷めてもかたくならないのでお弁当にも。炒めた野菜と一緒にどうぞ♪
このレシピの生い立ち
スーパーのジンギスカンコーナーで試食してあまりのおいしさに摩蔵にメールしました(笑)。そこでジンギスカンは買わず、家の冷凍庫のかねひろで作りましたとさ(笑)。
作り方
- 1
玉ねぎは薄切り・ニラはざく切り、ピーマンは細切りにします。
- 2
ジンギスカンはタレをきって小麦粉をまぶし(袋にいれてまぶすと簡単)溶き卵にくぐらせます。
- 3
サラダ油を熱したフライパンで一枚ずつ広げ、弱火で両面に軽く焦げ目が付く程度まで焼きます。
- 4
フライパンにサラダ油大1を熱し、玉ねぎ・もやし・にら・ピーマンの順で強火手炒め、油がまわったら酒を振って軽く塩・胡椒し、袋に余ってる漬けだれと市販のジンギスカンのタレを入れて少ししんなりするまで炒めます。
- 5
仕上げにお好みで一味を振り、ジンギスカンのピカタと一緒に盛り付けて出来上がり。溶き卵が余っていたら4.に入れて絡めて炒めて下さいね。
コツ・ポイント
ジンギスカンのメーカーは問いませんが、厚切り・ロースがおいしいです。
似たレシピ
-
-
-
-
焼肉で残ったら♪味付ジンギスカンのピカタ 焼肉で残ったら♪味付ジンギスカンのピカタ
甘めの味付けがしてあるジンギスカンに卵を付けて焼くだけの簡単ピカタ。冷めてもお肉が柔らかーいのでお弁当にもぴったりです。 あみにゃ -
-
-
-
おから炒めはんぺん包みピカタ風☆カレー味 おから炒めはんぺん包みピカタ風☆カレー味
カレー味のおから炒めを今度ははんぺんに入れて焼いてみました♪ 卵がサクッ、はんぺんがフワッで美味しい(*^-^*) 野菜はお好きなものでどうぞ! まりたま -
-
☆ベビーハムのピカタ風マヨ炒め☆ ☆ベビーハムのピカタ風マヨ炒め☆
卵を絡めたベビーハムをマヨネーズで焼いてピカタもどきなおかずを作ってみました。ちょっと食べてみてごらんヾ(^▽^)ノモンチッチchan
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17366917