
牡蠣とゆずの酢の物
旬の牡蠣を使った料理。
とってもオシャレで簡単です。
このレシピの生い立ち
牡蠣は北海道でとれるので、色々作っています。
作り方
- 1
牡蠣は洗ってざるにあげておく。
ゆずは横半分にして、中をくりぬく。 - 2
ボールに、酢、さとう、醤油を入れよく混ぜる。
- 3
ボールに牡蠣を入れ10分ほど冷蔵庫へ入れておく。
- 4
中をくりぬいたゆずに、牡蠣をのせて上に三つ葉をのせて出来上がり。
コツ・ポイント
牡蠣は、塩水で1回洗ってから真水で2~3回洗うこと。
似たレシピ
-
柚子の香りたっぷり 牡蠣の酢の物 柚子の香りたっぷり 牡蠣の酢の物
牡蠣の美味しい季節になりました。是非1度は作ってみてください。柚子の香りが効いた酢の物です。牡蠣の下に長芋が入っています。(写真では見えないかな)長芋と牡蠣の歯ごたえも楽しめます。 キティイママ -
サラダみたい!きゅうりと牡蠣の酢の物 サラダみたい!きゅうりと牡蠣の酢の物
(*゚Д゚)ノぬぉぉ!!!牡蠣の季節だぁ!きゅうりとみつばウメェ!牡蠣あまーぃ!酒が足りないぞ~(-∀-*)ヒック←夫。きゅうりとみつばだけでもサラダみたいで美味しいッス(゚w゚)ゝ もてぇてぃ -
塩ゆずで~酢の物に便利☆ゆず甘酢・すし酢 塩ゆずで~酢の物に便利☆ゆず甘酢・すし酢
自家製の塩ゆずで 柚子の香りの甘酢を作り置きしておくと とっても便利(*^^*) 酢の物やすし飯が大変美味しくなります♡ ハートフルキッチン麗 -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17367151