作り方
- 1
<下準備>
・小松菜はざく切り
・豆腐は水切りして角切り(少し平べったいほうがいい)
・スパムハムは一口大に(こちらも少し平べったいほうがいい)
・もやしは洗って根性があれば根を取る
・長ネギは斜め切り
・卵は話って溶いておく - 2
フライパンを熱し、油を入れて卵を軽くいためて、別の器によそっておく。
- 3
フライパンをきれいにして、油を足し、
・スパムハム
・長ねぎ
・小松菜
・もやし
の順で炒めて、そこに豆腐を加え壊れないようにそっと炒める。
豆腐に軽く焼き色がついたら2のたまごを加え、塩コショウ和風だしで味付けをする。
コツ・ポイント
今回はスパムハム(レスソルト)を使いましたが、ベーコンやハム、ソーセージでもいいです。
似たレシピ
-
ボリュウム満点!!小松菜・スパム・豆腐の炒め物 ボリュウム満点!!小松菜・スパム・豆腐の炒め物
うちって小松菜喰い。いつも冷蔵庫には必ず小松菜があります。 これは沖縄のチャンプルーみたいなの。卵は入れてないけど。 栄養ばっちり&ちゃんとごはんのおかずになる一品です。 ☆★ハチミツ★☆ -
-
-
-
豆腐とゴーヤ炒め(YABのレシピ帳) 豆腐とゴーヤ炒め(YABのレシピ帳)
夏になるとゴーヤを食べたくなります。トーフチャンプルーも好きなので合体しました。沖縄では玉子を入れる事もあるようですね。Yaboo222
-
-
-
小松菜で簡単☆豆腐と卵のふわとろ炒め 小松菜で簡単☆豆腐と卵のふわとろ炒め
ヘルシーで手早くできるチャンプルー風の炒めものです。低カロリーなのでダイエット中にもおすすめ!つくれぽ感謝です♡ rogicoya -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17367572