カフェオレ フィナンシェ

濃厚カフェオレ味のフィナンシェ。コーヒー好きの方に贈ります。
このレシピの生い立ち
コーヒーが大好きなので、コーヒー味のフィナンシェを作りたくって、いろいろ試してみました。ヒントは、妹が作ってくれるカフェオレパンでした~。ブランデーを入れたのは…昔、父がよくコーヒーにブランデーを入れて飲んでいたので(あの角砂糖にブランデーかけて火をつけて入れるヤツ…)、「コーヒーには、ブランデー!」という思い込みによるものです。
カフェオレ フィナンシェ
濃厚カフェオレ味のフィナンシェ。コーヒー好きの方に贈ります。
このレシピの生い立ち
コーヒーが大好きなので、コーヒー味のフィナンシェを作りたくって、いろいろ試してみました。ヒントは、妹が作ってくれるカフェオレパンでした~。ブランデーを入れたのは…昔、父がよくコーヒーにブランデーを入れて飲んでいたので(あの角砂糖にブランデーかけて火をつけて入れるヤツ…)、「コーヒーには、ブランデー!」という思い込みによるものです。
作り方
- 1
アーモンドパウダー、薄力粉、スキムミルクは、合わせて、目の細かいザルで2回ふるっておく。型にバターを薄く塗る。
- 2
バターを鍋に入れて中火にかける。パチパチ音が静かになって、細かい泡が盛り上がってくる。その後泡がおさまってくると焦げ始めるので、ラム酒くらいの色になったら火からおろし、濡れ布巾の上に置いて、色止めし、人肌に冷ます。
- 3
ボウルに卵白を入れて、泡立て器でコシを切る。その中へ上白糖、はちみつを入れて擂り混ぜる。
- 4
3に1をもう一度ザルでふるいながら入れて、混ぜる。そこへ少量(小1~2弱くらい)のお湯でとかしたコーヒーを入れて、よく混ぜる。
- 5
4に、2のバターを茶漉しで漉しながら入れ、よく混ぜる。最後にブランデーを入れて、混ぜる。
- 6
型の9分目くらいまで入れて、空気抜きをする。(濡れ布巾の上で、トントンしたり、ゆすったりする。)
- 7
180度のオーブンで15分焼く。焼きあがったら、ケーキクーラーで冷まして出来上がり!☆当日食べると、カリッ。ラップで包んで翌日食べると、しっとり~。お好みで!
- 8
木瓜さんが焼いて下さいました~♪ 表面がカリッとしてて、私好みでおいしそうです^^ 作って下さって、ありがとうございました!
- 9
彩太郎さんが焼いて下さいました☆ 外はカリッ、中はしっとり…彩太郎さんの腕がいいんですよね~^^
作って頂いて、ありがとうございました! - 10
mikkoさんが焼いて下さいました♪ コーヒー党のmikkoさんに気に入っていただいて、とっても嬉しいです^^ ローズの2色使いがとってもきれいです! 作って頂いて、ありがとうございました!
コツ・ポイント
ブランデーのかわりにカルーアを入れるとさらにコーヒー度が増しますよ~。濃いコーヒーが好きな方は、このまま。アメリカンが好みの方は、コーヒーを少し減らした方がいいかも… ☆スキムミルクが無い場合、コーヒー用の粉ミルクで代用できます。
似たレシピ
その他のレシピ