ほうれん草ソースのかかったスパゲッティ

ねこ。 @cook_40020139
小さい頃食べたドイツ料理に、こんがりと焼いたアヒルの肉にほうれん草ソースが出てきました。そのソースがとても美味しくて、それを思い出して作ってみました。あのときのソースの味には程遠いですが...。
ほうれん草ソースのかかったスパゲッティ
小さい頃食べたドイツ料理に、こんがりと焼いたアヒルの肉にほうれん草ソースが出てきました。そのソースがとても美味しくて、それを思い出して作ってみました。あのときのソースの味には程遠いですが...。
作り方
- 1
ほうれん草の葉の柔らかい部分だけを取って、熱湯に入れてサッと茹でる。茹で上がった葉はミキサーにかけ、ドロドロになるまで細かくする。
- 2
コンソメスープの素でコンソメスープを100mlほど作る。
- 3
フライパンにオリーブオイルを敷いてバターを入れて溶かしたら、手順1で加工したほうれん草を加え、暫く加熱する。次に白ワイン・手順2で作ったコンソメスープを加え、ドロドロのソースができるまで煮立てる。塩・ホワイトペッパーで味を調え、ニンニクを少々加える。
- 4
手順3でできたソースを茹で上がったスパッゲッティーの麺に盛り付ける。
コツ・ポイント
ほうれん草に火が通り過ぎないように気をつけてください。あと、味が少々しつこいです。バターや白ワインの加減によってしつこさが変わります。スパッゲッティににかける量は少なくていいでしょう。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17370659