作り方
- 1
わかめはよく洗い食べやすい大きさに切ります。
このとき茎がついているようなら茎は取り除きます。 - 2
だし汁を作ります。
なべに水700CCをいれ火にかけ、沸騰したら鰹節をいれて火を止めます。
3分ほどしたら、ざるにキッチンペーパーを引きこします。 - 3
だし汁に塩2/3と薄口醤油小1を加えて味を調えます。
ここに1のわかめを加えて一煮立ちするまえに火を止めて出来上がりです。※あれば筍の水煮と柚子の皮を添えても。
コツ・ポイント
できれば生わかめを使ってください。
わかめの茎を取り除いたほうが口当たりがいいです(面倒くさいけれど)。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17371117