かぼちゃの春巻き-レシピのメイン写真

かぼちゃの春巻き

naoomi
naoomi @cook_40020328

おやつ春巻き 子供には食べやすい
このレシピの生い立ち
子供のときにかぼちゃを大量に煮て余ったときに母が作ってくれました。とてもおいしかったためそれ以降煮物が出ても食べずに春巻きが出てくるまで待ちました(^・^:)

かぼちゃの春巻き

おやつ春巻き 子供には食べやすい
このレシピの生い立ち
子供のときにかぼちゃを大量に煮て余ったときに母が作ってくれました。とてもおいしかったためそれ以降煮物が出ても食べずに春巻きが出てくるまで待ちました(^・^:)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 余ったかぼちゃの煮物 あるだけ
  2. 牛乳 少々
  3. リキッドレモン 少々
  4. 砂糖 少し
  5. 春巻きの皮

作り方

  1. 1

    余ったかぼちゃの煮物を温めマッシャーでつぶす。てきとうなお菓子なので特に裏ごし等する必要はない。

  2. 2

    そこに牛乳を少しづつ加えながら餡にしていく。煮物に味がついているがお菓子なので多少砂糖を加えながら甘くしていく。レモンは入れるとさわやかな気がします。

  3. 3

    春巻きの皮に餡を包み、表面が狐色になるまであげる。すでに中身は加熱調理してあるので高温でカラッとあげればOK。

  4. 4

    同様にさつまの煮物等でもおいしくできます。パイ生地で作ればいいじゃん!と思われそうですが、あえて春巻きの皮のほうがぱりぱりしておいしいです。安いしね。

  5. 5

  6. 6

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
naoomi
naoomi @cook_40020328
に公開
母が喫茶店経営をしているためハッタリ料理が得意です。
もっと読む

似たレシピ