お酒の友-レシピのメイン写真

お酒の友

ゆうちゃんのママ
ゆうちゃんのママ @cook_40014498

あったものをのっけてみました。
なんともいえぬ美味しさです。
下戸なのに、おつまみ系好きなのよ。

お酒の友

あったものをのっけてみました。
なんともいえぬ美味しさです。
下戸なのに、おつまみ系好きなのよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 絹ごし豆腐 1丁
  2. 甘酢らっきょ 適宜
  3. 蜂蜜梅干(梅干又は練り梅) 2個分ぐらい
  4. おかか 適宜
  5. 醤油 ちょっと
  6. 蜂蜜又はお砂糖
  7. らっきょの汁

作り方

  1. 1

    絹豆腐は、食べやすい大きさにきって、自然に水気を切りながら、冷蔵庫で冷やす。

  2. 2

    らっきょは、粗微塵。
    梅干は種を取り、たたく。
    (練り梅を使う時は、そのまま。)

  3. 3

    梅に、らっきょ、おかか、らっきょの汁少々、黒酢少々、醤油ちょっとを入れて、混ぜる。ここで甘みが足りないときは、蜂蜜か砂糖を足す。

  4. 4

    お豆腐にのせて召し上がれ。

コツ・ポイント

今回は、蜂蜜漬けの梅干を使ったんですが
普通の梅干のときは、甘みを足すほうが美味しいので、蜂蜜等で味を調節してください。らっきょの汁と黒酢が良いみたい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ゆうちゃんのママ
に公開
食べる事も作る事も大好きですが…もっぱら、手抜き料理です滅多に調味料は、計りません殆ど目分量です。皆様のお好きな味に作り変えて下さい。発見があったら、是非教えてください♪写真も生活感満載で綺麗じゃなくごめんなさい(^◇^;)お越しになってくださる皆様本当にありがとうございます。そして作ってくださり本当に感謝しております。来年も宜しくお願いします
もっと読む

似たレシピ