4歳のお誕生日おめでとうケーキ

我が子の4回目の誕生日は、長方形のケーキにしてみました。
このレシピの生い立ち
平日なので週末にお祝いは延期しようかと思いましたが、やっぱり14日の方が良いかなって思って作りました。仕事から帰って作ったので、結構手抜きです。しかし、この季節、苺だけは我が家にあるので有り難い。やっぱりいちごは映えますね。
作り方
- 1
ボウルにたまご・さとうを入れて湯煎にかけて泡立てます。倍にふくれあがったら下ろし、リボン状になるまでさらに泡立てます。つまようじをいれて立ったら大丈夫
- 2
ふるった粉類をいれて手早く混ぜます。天板にオーブンシートを敷いて生地を流し入れます。200度に温めておいたオーブンで10分焼きます。
2枚焼きます。 - 3
冷めたら、半分に切り、シロップ・泡立てた生クリーム・いちご・みかんでデコレーションします。ろうそくを4本立ててできあがり。
- 4
5歳の誕生日14日は平日なので先に10日にお祝いしました。
- 5
いちごは大量にあるので惜しげもなく使いましたが、我が子は、みかんが好みです。缶詰がダメなので瓶詰めを探して買っています。
- 6
いちごの段とみかんの段にしています。
- 7
h17.12.10に公開講座で作ったものです。
板を使ってスポンジをカットしました。 - 8
一緒に参加したお友達が作ったものです。
- 9
私が子どもと作ったものです。
- 10
h17のクリスマスケーキです。12/18に作りました。
- 11
6歳の誕生日です。今年も平日金曜日ということで、もう疲れモード。なので、スポンジではなく、シフォンケーキにデコしました。6のローソクがあってよかった。
- 12
12歳の誕生日ケーキ
- 13
順序が10歳の誕生日ケーキ
- 14
これも 10歳誕生日ケーキ 寮のお兄ちゃんと食べる用。
- 15
11歳なんですが、11のローソクが見あたらず。ごめんなさい。
ガトーショコラにしました。 - 16
2016年クリスマスケーキ
- 17
14歳のケーキ
- 18
15歳の時のケーキ
- 19
17歳の誕生日は、平日だったので、ロールケーキごめんなさい。
コツ・ポイント
クオカで以前購入した絞り袋を初めて使いました。絞り器が丸しかみあたらない。整理整頓ができていないから豪華な飾りができませんでした。
似たレシピ
-
-
-
-
-
バースディ☆ケーキ~手抜き編~ バースディ☆ケーキ~手抜き編~
予行練習です☆手抜きしました^^;買うはずだったバースディケーキが意外に高くって急きょ、市販のスポンジ台を使ってデコレ~ション♪ れんれんママ -
-
-
-
フルーツたっぷりバースデーケーキ フルーツたっぷりバースデーケーキ
主人の誕生日に焼いたケーキです。3段にスライスし、イチゴをたっぷり使った、いつもよりチョッとリッチなバースデーケーキにしました。 もえたん -