里芋の揚げ煮

おねえさん @cook_40019245
煮物があまり好きでない夫に、いかに食べてもらおうかと、考え下味をつけてから、揚げ、もったいないので、下味の残りを再利用しました.
このレシピの生い立ち
煮物嫌いの夫がいたので、できました.
里芋の揚げ煮
煮物があまり好きでない夫に、いかに食べてもらおうかと、考え下味をつけてから、揚げ、もったいないので、下味の残りを再利用しました.
このレシピの生い立ち
煮物嫌いの夫がいたので、できました.
作り方
- 1
里芋は、皮をむき、塩少々入れた水からゆで、沸騰したら、ゆでこぼす。
- 2
だし汁と調味料を混ぜ、沸騰したら、里芋を煮る.紙蓋をする.
- 3
固ゆで位になったら、里芋をザルにあげ、、煮汁はとっておく。
- 4
里芋の水気があったらとり、片栗粉をまぶす。
- 5
唐揚げにする.
- 6
一度、油分をとり、先ほどの煮汁を少し濃いめにして、その中にいれ、味を含ませる.
煮汁が多ければ、煮る。
コツ・ポイント
里芋はあまり大きくしない
高野豆腐や他のものを同様にして、盛りつけてもよい
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17374091