お祝い用紅白饅頭

ガンビ
ガンビ @cook_40016641

日本の甥っ子が大学に合格したので、お祝いにと紅白饅頭を作って配りました。作ってみたら以外と簡単。(でももらった人は怪訝な顔をしていましたが)

お祝い用紅白饅頭

日本の甥っ子が大学に合格したので、お祝いにと紅白饅頭を作って配りました。作ってみたら以外と簡単。(でももらった人は怪訝な顔をしていましたが)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

16個
  1. 肉まんの皮(ヒョウ柄さんのレシピ:ID17343751 14個分
  2. こしあん 240g
  3. 食紅 少々

作り方

  1. 1

    ヒョウ柄さんのレシピの肉まんの皮の材料をよくこねて、半分に分ける。

  2. 2

    半分に食紅を混ぜ、色が均一になるようにさらによくこねる。

  3. 3

    ボール2個にサラダ油を塗り、それぞれの生地を丸めて入れ、濡れペーパータオルをかぶせて暖かいところで1ー2時間、2倍くらいに膨らむまで発酵させる。

  4. 4

    膨らんだらそれぞれを8個にわけ、きれいに丸めて伸ばしてこしあんを30gずつのせて閉じる。

  5. 5

    綴じ目を下にして楕円形に形をととのえ、下にくっつき防止に紙などをしいて蒸し器で15分ほど強火で蒸す。

  6. 6

    蒸し上がったら少しさまして、ガスの火で熱したナイフなどで焼き文字をいれる。
    (筆跡と同じきたない字になったので、字のきたない人は注意しましょう!)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ガンビ
ガンビ @cook_40016641
に公開
米国在住。美味しいっていうのはとても主観的なことだと思います。たとえば私にとってすごく美味しいものでも、他の人にとっては不味かったり。特に多民族の中で暮らしていると、ひしひしとそれを感じます。というわけで自分の好きな味を守りつつ、誰もが好きな味を模索中。
もっと読む

似たレシピ