イカ大根

るるか @cook_40014689
大根は良く味がしみ、イカはやわらかく。
このレシピの生い立ち
美味しく大根とイカが食べたい!イカをダシから昇格させる為に考えました。残った汁で魚を煮ても美味しいですよ。
イカ大根
大根は良く味がしみ、イカはやわらかく。
このレシピの生い立ち
美味しく大根とイカが食べたい!イカをダシから昇格させる為に考えました。残った汁で魚を煮ても美味しいですよ。
作り方
- 1
大根は綺麗に洗い、皮を剥きます。(厚めに剥いて、干せば「切干大根」になります)厚さ2~3cmに切り、半月にし、面取りをします。
- 2
鍋に米の砥ぎ汁を入れ(なければ、水に少量のお米を入れる)そこに1の大根を入れ、火にかけます。アクを取りながら、柔らかくなるまで煮ます。
- 3
イカの下処理をします。わた・軟骨・吸盤・顔?を取りのぞき、足は3本ほどに分けておきます。
- 4
2の大根が柔らかくなったら取り出し、鍋を軽く洗ってから、A以下の材料を入れ火にかけます。沸騰したら、3で下処理したイカを入れ、もう1度沸騰させてから、イカは取りだします。★必ずイカは取り出して下さい★
- 5
4の中に大根を入れ、中火にかけ、大根が飴色になったら一度火を消して冷まします。
- 6
5にイカを入れて、中火で3~5分ほど煮ます。温まったら出来あがり。
コツ・ポイント
大根のした処理と、イカの入れ時がポイント。イカは皮を剥くと、鍋洗いが楽です。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17374450