焼餅の「魚肉ソーセージと玉ねぎの磯辺巻き」

銀姐
銀姐 @cook_40014691

朝食やおつまみにもなる、小腹に効くお餅料理です。
このレシピの生い立ち
貰い物の生切り餅1キロ。せっせと食べなきゃなくならいしー。

焼餅の「魚肉ソーセージと玉ねぎの磯辺巻き」

朝食やおつまみにもなる、小腹に効くお餅料理です。
このレシピの生い立ち
貰い物の生切り餅1キロ。せっせと食べなきゃなくならいしー。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

お餅2個分
  1. 切り餅 2個
  2. 魚肉ソーセージ 小1本
  3. 小玉ねぎ 1個(普通の玉ねぎなら1/4個)
  4. 塩・コショウ 少々
  5. サラダ油 小1
  6. スライスチーズ 2枚
  7. ケチャップ 適量
  8. 焼き海苔 1枚

作り方

  1. 1

    焼き網でお餅が膨れるまで焼きます。

  2. 2

    フライパンにサラダ油を熱して薄切りしたソーセージ・玉ねぎを炒め、塩・コショウを少々振ります。

  3. 3

    半分に切った焼き海苔にチーズをのせ、焼きたての餅・ソーセージ・玉ねぎをのせてケチャップをかけ、くるっと巻いて出来上がり。

コツ・ポイント

お餅は焼き網でぷぅーっと膨らむまで焼いて下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
銀姐
銀姐 @cook_40014691
に公開
北国札幌で、お子ちゃま舌のダンナと太り息子の銀次(♂猫)と暮らしています。日々の酒の肴とお弁当中心のレシピです。
もっと読む

似たレシピ