変わり焼餅
お餅をフライパンで焼いて、
醤油味で焼き海苔を巻いて
食べます。バター、チーズの香りも
楽しめます。お子様のおやつにも
最適です。
作り方
- 1
フライパンにバターを入れて
熱し、1cm角に切った餅を入れる。 - 2
餅をキツネ色になる迄こんがり
焼く。 - 3
餅の両面がこんがりしたら
スライスチーズを餅の上に
載せる。 - 4
フライパンに蓋をして
餅とチーズが溶けやすい
弱火で蒸す。 - 5
餅とチーズが溶け始めたら
フライ返しで餅の間にチーズが
入る様に餅を折り込むように
する。餅も細かく切った面も
柔らかくなって1枚の、餅のようになる。 - 6
フライパンの中で、醤油を
餅の表面に付ける。この時
少しこげる程度に付けた方が
芳ばしくなる。 - 7
海苔に餅を巻く。
- 8
食べ易いように切って
器に載せる。 - 9
- 10
- 11
コツ・ポイント
NHKのラジオで”ズート”前紹介
されたレシピです。もう時効になる位
古いレシピですが、結構美味しく我が家の
お気に入りの一つです。
似たレシピ
-
-
-
-
美味しい☆お正月に余ったお餅で♫ハム餅♪ 美味しい☆お正月に余ったお餅で♫ハム餅♪
余ったお餅をフライパンで焼いて海苔とハムで巻いて簡単おやつ☆パクパク食べれちゃいます♪残ったお餅のリメイクに♫ Rhia -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17322072