変わり焼餅

atu.mama
atu.mama @cook_40013265

お餅をフライパンで焼いて、
醤油味で焼き海苔を巻いて
食べます。バター、チーズの香りも
楽しめます。お子様のおやつにも
最適です。

変わり焼餅

お餅をフライパンで焼いて、
醤油味で焼き海苔を巻いて
食べます。バター、チーズの香りも
楽しめます。お子様のおやつにも
最適です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 切り餅 8切れ
  2. スライスチーズ 3枚
  3. 焼き海苔 海苔巻用2枚
  4. 醤油 大さじ1 1/2

作り方

  1. 1

    フライパンにバターを入れて
    熱し、1cm角に切った餅を入れる。

  2. 2

    餅をキツネ色になる迄こんがり
    焼く。

  3. 3

    餅の両面がこんがりしたら
    スライスチーズを餅の上に
    載せる。

  4. 4

    フライパンに蓋をして
    餅とチーズが溶けやすい
    弱火で蒸す。

  5. 5

    餅とチーズが溶け始めたら
    フライ返しで餅の間にチーズが
    入る様に餅を折り込むように
    する。餅も細かく切った面も
    柔らかくなって1枚の、餅のようになる。

  6. 6

    フライパンの中で、醤油を
    餅の表面に付ける。この時
    少しこげる程度に付けた方が
    芳ばしくなる。

  7. 7

    海苔に餅を巻く。

  8. 8

    食べ易いように切って
    器に載せる。

  9. 9

  10. 10

  11. 11

コツ・ポイント

NHKのラジオで”ズート”前紹介
されたレシピです。もう時効になる位
古いレシピですが、結構美味しく我が家の
お気に入りの一つです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
atu.mama
atu.mama @cook_40013265
に公開
好きな料理※何でも利用して美味しいおかずを作る【大根の皮.葉っぱ.その他色々】グラタン.ポタージュ類.趣味※手編み【セーター.編みぐるみ人形.】レース編み。最近はなぜかケーキ作りに、まい進中です。
もっと読む

似たレシピ