もちちーずおさかなソーセージ

みやたキッチン
みやたキッチン @cook_40180010

おさかなソーセージをお餅で包んだ料理です。
このレシピの生い立ち
冬に余ったお餅で作りました。

もちちーずおさかなソーセージ

おさかなソーセージをお餅で包んだ料理です。
このレシピの生い立ち
冬に余ったお餅で作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 切り餅 1つ
  2. おさかなソーセージ 1本
  3. チーズ(ピザ用) 適量
  4. マヨネーズ 少々

作り方

  1. 1

    お餅を薄く2枚か3枚にスライスします。

  2. 2

    スライスしたお餅を電子レンジで温めます(一度膨らんで萎むまで)

  3. 3

    温めたお餅でおさかなソーセージを包んでフライパンで焼きます。

  4. 4

    少し焼き目がついてきたら、お餅の表面にチーズをまぶすように付けて焼きます。

  5. 5

    チーズのいい香りがしてきたらマヨネーズをかけてさらに焼きます。少し焦げ目がついたら完成です。

コツ・ポイント

始めにお餅を薄くスライスしたのは温めやすくするためと、ソーセージを包みやすくするためです。チーズはフライパンで溶かしてその上をお餅を転がす感じでつけるとうまくできます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
みやたキッチン
みやたキッチン @cook_40180010
に公開

似たレシピ