放っとくだけでもう1品!ポテトグラタン風

YASHIGANI @cook_40021182
付け合せにもう一品欲しい時にどうぞ。粉ふきイモより簡単です。
このレシピの生い立ち
昔、ファミレスでこんな感じのサイドディッシュを食べたことがあったから。
放っとくだけでもう1品!ポテトグラタン風
付け合せにもう一品欲しい時にどうぞ。粉ふきイモより簡単です。
このレシピの生い立ち
昔、ファミレスでこんな感じのサイドディッシュを食べたことがあったから。
作り方
- 1
じゃがいもはスライサーで1~2mmにスライスする。※じゃがいものデンプンでとろみをつけるので水にはさらさないこと。
- 2
小さめのフライパンを火にかけ、バターを入れる。とけたらジャガイモを入れ、バターを絡めるように軽く炒める。
- 3
牛乳を注ぎ、コンソメを入れて(煮詰めるのと、後でチーズを入れるので濃くなりすぎないように、ほんの1、2つまみ程度に)弱火で時々フライパンをゆすりながら、煮込む。
- 4
ジャガイモが柔らかくなる前に煮詰まってしまったら、ちょっと牛乳を足しながら煮込む。水分が飛んでトロリとしたら出来上がり。ナツメグをほんの少々と、パルメザンチーズをお好みで振り入れ、味見をして薄いようだったらちょっと塩を入れて調整します。
- 5
ねーじゅさんに作って頂きました。これをメイン写真として掲載したいくらい美味しそう♪
- 6
kyoko.Tさんのパン粉をかけると、香ばしさが加わってもっと美味しくなります(レシピの写真はかけた状態のものです)。
コツ・ポイント
スライスしたじゃがいもは水にさらさず煮込んで下さい。じゃがいもの澱粉でとろみがつきます。/粉チーズの代わりにブルサンやブルーチーズなど、風味の強いチーズを使うと本格的な味になります。チーズ好きな方にはオススメです/kyoko.Tさんのパン粉をかけると、本当にグラタン風。パン粉自体に味がついているので、その時はジャガイモの味付けを加減して下さい。
似たレシピ
-
-
-
-
-
ポテトグラタン(グラタン ド フィノア) ポテトグラタン(グラタン ド フィノア)
iwakiの耐熱皿のみで簡単調理出来るフランスのポテトグラタンを作りました。ワインや肉料理の付け合わせにも合います。 ひろゆき・I -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17377898