油揚げときゅうりの胡麻酢味噌和え

りーしゃ @cook_40017320
甘酸っぱしょっぱい味の一品。簡単な和え物だけど、なんだかたまに食べたくなる。
このレシピの生い立ち
母が昔からよく作ってくれたもので、油揚げがあまり好きじゃなかった頃も、これは美味しく食べてました。
油揚げときゅうりの胡麻酢味噌和え
甘酸っぱしょっぱい味の一品。簡単な和え物だけど、なんだかたまに食べたくなる。
このレシピの生い立ち
母が昔からよく作ってくれたもので、油揚げがあまり好きじゃなかった頃も、これは美味しく食べてました。
作り方
- 1
油揚げは、トースターや魚焼きグリル、網などで、かりっとするまで焼く。焼けたら、幅1.5cmくらいに切る。
- 2
きゅうりは、薄い輪切りにして、塩もみしておく。
- 3
すり鉢に煎りごまを入れて、すりこ木でする。八分ほどすれたら、砂糖、味噌、酢、みりんの順で加え、その都度よく混ぜる。
- 4
すり鉢の中の調味料の味が調ったら、水を軽く切ったきゅうりと油揚げを入れて混ぜる。しばらく落ち着かせてから皿に盛る。
コツ・ポイント
調味料は、お好みで加減してみてください。うちではいつも目分量で、途中でなめてみて味を確かめます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17378835