鯛のかぶと煮-レシピのメイン写真

鯛のかぶと煮

わかぼう
わかぼう @cook_40020159

スーパーで100~200円で売っている鯛のかぶと煮をおいしく頂きます。見た目は豪勢、作るのは思っているよりも簡単ですよ。

鯛のかぶと煮

スーパーで100~200円で売っている鯛のかぶと煮をおいしく頂きます。見た目は豪勢、作るのは思っているよりも簡単ですよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鯛のおかしら 1匹分(2つに割ってあるもの)
  2. ゴボウ 20cmくらい
  3. 大さじ1
  4. みりん 大さじ2
  5. 醤油 大さじ2
  6. 適量

作り方

  1. 1

    ゴボウを3cmくらいに切り、水につけて置く。(太いものは四つ割りにする)

  2. 2

    お湯を沸かし(給湯器のお湯でOK)、鯛のおかしらにかけ、表面を固め、冷水にとり、うろこと血合いを取り除きます。

  3. 3

    調味料を鍋に入れ、水を適量加え、1のゴボウを加え煮立てます。水の量は鯛のおかしらの厚み程度。

  4. 4

    煮立った調味液に鯛のおかしらを入れ、おかしらを動かさずに、お玉で煮立った調味液を上から数回まわしかけます。

  5. 5

    アルミホイルか厚手のキッチンペーパーで落し蓋をし、中火で10分+弱火で20分煮ます。(圧力鍋なら、蒸気が上がってから弱火で10分+蒸気が下がるまで自然放熱)お好み濃さまで煮詰めれば完成。

コツ・ポイント

ゴボウはなくてもOKですが、旨味が良く出る野菜なので、加えたほうがおいしいです。圧力鍋のない方は、弱火で30分煮込んでください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
わかぼう
わかぼう @cook_40020159
に公開
料理大好き!な私ですが、何せ毎日忙しい(TT)。これは!!って思ったレシピを忘れちゃう。(これは?のレシピもあるかも)備忘帳代わりに書き込んでいきます。
もっと読む

似たレシピ