節約食材☆鯛のあら炊き

SONOCOO
SONOCOO @cook_40128447

200円で割烹料理!料亭だと2、3000円ですよーー!!
このレシピの生い立ち
大学時代の屋台村でのバイト時代の調理補助で覚えました(≧∇≦)

節約食材☆鯛のあら炊き

200円で割烹料理!料亭だと2、3000円ですよーー!!
このレシピの生い立ち
大学時代の屋台村でのバイト時代の調理補助で覚えました(≧∇≦)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鯛のあら 2頭
  2. 1カップ
  3. しょうゆ 50cc
  4. みりん 40cc

作り方

  1. 1

    鯛のあらに熱湯をかけます

  2. 2

    指のはらで丁寧に流水でウロコをはいでいきます。10ー15分かかります

  3. 3

    尾びれのうら、アゴの下、一枚も残さず丁寧にはいでいきます

  4. 4

    水、みりん、しょうゆを一煮立ちさせます。それからあらを入れます

  5. 5

    アルミホイルで落としブタをし、強火の中火で7分

  6. 6

    あとは、照りがでるまでかけ煮をします。フライパンを傾けて、4ー10分です。魚の性により照りの入り時間が変わります。

  7. 7

    汁気がなくなり、艶が出てきたら完成。
    ゴボウとはじかみを添えると本格的!

  8. 8

    目玉の周り、骨のすきままでしゃぶってチマチマと日本酒でどうぞ

コツ・ポイント

ウロコは1枚でも残ると不愉快です。指でさわって丁寧にはいでください。焦げるので砂糖は使いません。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
SONOCOO
SONOCOO @cook_40128447
に公開
節約レシピや時短レシピを記録用で残しておこうと思っています。
もっと読む

似たレシピ