作り方
- 1
卵はたっぷりの水に入れ、沸騰後12分くらいゆでて固ゆでにする。
- 2
冷めたら殻をスプーンでコンコンと叩いて、殻全体に細かいひびを入れる。
- 3
鍋に2と紅茶葉、Aを加えてかぶるくらいの水を注いで火にかける。
- 4
煮立ったら弱火にして30分~1時間ほどゆっくりと煮込み、そのまま冷ます。
- 5
殻をむいて食べる。
似たレシピ
-
無臭 ☆ ゆで卵 紅茶の葉 再利用編✨ 無臭 ☆ ゆで卵 紅茶の葉 再利用編✨
消臭効果のある紅茶の茶葉でゆで卵✨レンジも消臭し、茹でながら部屋中紅茶の香りに☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆ ChunChun☆≡ -
-
☆ゆで卵のショウガじょうゆ漬け☆ ☆ゆで卵のショウガじょうゆ漬け☆
「ゆで卵 漬け」検索1位になっていますね。お弁当のおかずに欠かせない卵のおかず。日持ちするのでありがたい一品です✨ ふくmama✨✨ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17379474