半ミート?>フライパン

ぼんママン
ぼんママン @cook_40021689

フライパン1つで最期までできます。深いことは考えずになんにでも具は変えましょ~う♪私ナスもピーマンもキャベツ入れたのもスキ♪ je t'aime~♪ 甘いのスキでしたらチョコ増やしてね♪ノンオイルです。本当はにんじん嫌い・・です。
このレシピの生い立ち
日本風のはずがハンバーグがいつの間にか・・・煮込み?フランスのハンバーグを崩して使いましたので牛100%です^^;日本の皆さんはアイビキ?♪^^誰かreiに作ってけろ!詳しくは http://chezmoifr.blog64.fc2.com/blog-entry-6.html まで。あほBLOG^^;トマトソースお勧めですわ! http://aiaicafe.exblog.jp/2456756/

半ミート?>フライパン

フライパン1つで最期までできます。深いことは考えずになんにでも具は変えましょ~う♪私ナスもピーマンもキャベツ入れたのもスキ♪ je t'aime~♪ 甘いのスキでしたらチョコ増やしてね♪ノンオイルです。本当はにんじん嫌い・・です。
このレシピの生い立ち
日本風のはずがハンバーグがいつの間にか・・・煮込み?フランスのハンバーグを崩して使いましたので牛100%です^^;日本の皆さんはアイビキ?♪^^誰かreiに作ってけろ!詳しくは http://chezmoifr.blog64.fc2.com/blog-entry-6.html まで。あほBLOG^^;トマトソースお勧めですわ! http://aiaicafe.exblog.jp/2456756/

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

メイン2人分
  1. ひき肉(今日は牛です) 150㌘
  2. にんじん①(私苦手ですので超細かく。) きっと1/2位
  3. 玉ねぎみじん切り 大1コ
  4. クロワッサン 適当・ちょっと(バター入りです)
  5. もちろん水道水10m㍑位
  6. 塩・こしょう 2つまみ位
  7. トマトソース(aiさんレシピで作ってます♪でもなんでも? 詳しくはBLOGのどこかで・・) 大スプーン3杯位(もっと入れたいですが。もったいないです)
  8. チョコレート 1かけ
  9. (炒め)玉ねぎ 10㌘
  10. にんじん ↑の残り(皮をつきつけ合わせ用に)なんせ嫌
  11. インゲン 付け合せたいだけ

作り方

  1. 1

    炒め玉ねぎ、インゲン、にんじんはフライパンに先に入れちゃいます。

  2. 2

    具です。ひき肉、玉ねぎみじん切り、ニンジンみじん切り、クロワッサン、水、塩 、こしょうをスーパーの袋に投入!良くまぜます
    見よ!この嫌!にんじんみじん切り!

  3. 3

    具を丸くまとめます。私がまとめるのに使ったのは薄力粉です
    焼き色がつくまで焼きます。
    オイルはできる限り使わない様にしています。結構香ばしくっていいですよ

  4. 4

    チョコ ・トマトソース お好みで醤油などを♪ 投入!乾くようでしたらお水いれてくださ~い♪ ココ適当発揮です!^^;
    煮れればいいのです!

  5. 5

    おしまいです・・・
    後は味見して醤油足すなど丁寧な方は!私は煮詰めただけです~♪

コツ・ポイント

具の中身はもうなんにでも替えちゃってください!炒め玉ねぎ面倒だったらそのまま!入れなくたって具に入ってます!クロワッサンにはバターたっぷり!牛乳なくてもOK!です。トマトソースはこちらhttp://aiaicafe.exblog.jp/2456756/
aiさん、すみません!私ハーブ使ってません!!
でもgood!!彼もうまうま~でした。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ぼんママン
ぼんママン @cook_40021689
に公開
フランスから帰ってきました〜♪2008/06/1611歳違いのちょいメタボな旦那様と結婚。無事2周年を迎えました!☆節約!簡単!早い!ヘルシ~!☆がモット~
もっと読む

似たレシピ