☆レバーのゴマ揚げ☆

くまのまるちゃん @cook_40021550
レバーにゴマの衣をつけて揚げています。揚げたゴマが香ばしい~レバー好きにはたまらないレシピだと思います♪レバーは血抜きも不要で楽チンです。レバーが苦手な方は鶏もも肉やむね肉でどうぞ☆
このレシピの生い立ち
図書館で借りた「ためしてガッテン」の本に載っていたレシピです。
☆レバーのゴマ揚げ☆
レバーにゴマの衣をつけて揚げています。揚げたゴマが香ばしい~レバー好きにはたまらないレシピだと思います♪レバーは血抜きも不要で楽チンです。レバーが苦手な方は鶏もも肉やむね肉でどうぞ☆
このレシピの生い立ち
図書館で借りた「ためしてガッテン」の本に載っていたレシピです。
作り方
- 1
レバーを薄切りにし、キッチンペーパーで水気をふきます。醤油、酒、しょうがの絞り汁を合わせて、そこにレバーを入れ、5分ほどつけておきます。
- 2
卵白はときほぐしておきます。1のレバーに衣をつけます。小麦粉→卵白→ごまの順で。それを160度の油で揚げます。ごまの色がかわったら取り出して下さい。
- 3
空のフライパンにごま油を入れ、にんにくの摩り下ろしとネギのみじん切りを炒めます。香りがしてきたら、2のレバーを加え、さんしょうと塩で味付けをします。ネギとレバーが絡んだら完成です。
コツ・ポイント
レバーを先に高温の油で揚げておくことで臭みをおさえることができるそうです。血ぬきの必要もありません。
レバーが苦手な私からすると・・・レバーの臭みは多少残ります。レバーが嫌いな方は鶏もも肉やむね肉で作ると美味しいと思います♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
レバーのカリカリ揚げ レバーのカリカリ揚げ
レバーの中でも、豚レバーが1番多く亜鉛を含んでいます。レバーには、鉄分も多く含まれているので貧血予防にもピッタリですよ♪ 深谷市公式キッチン「ふかやごはん」 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17380864