ヘルシー!おからブラウニ−

never-end
never-end @cook_40021781

ケーキでもなく、クッキーでもない。しっとりとした素朴な味。彼氏は、フランスの家庭で出てきそうな感じやなぁと言って、おいしいそうに食べてくれました。
うすくしてよく焼けば、ソフトクッキーになりそうな予感も。これから改善していきます。
このレシピの生い立ち
只今、おからの可能性にはまり中。安くて健康的なおからを使ったお菓子やヘルシー料理を作れるようになりたくて、まずは第一作です。実は失敗作ですが、これはこれでありだと彼氏も言ってくれたので。

ヘルシー!おからブラウニ−

ケーキでもなく、クッキーでもない。しっとりとした素朴な味。彼氏は、フランスの家庭で出てきそうな感じやなぁと言って、おいしいそうに食べてくれました。
うすくしてよく焼けば、ソフトクッキーになりそうな予感も。これから改善していきます。
このレシピの生い立ち
只今、おからの可能性にはまり中。安くて健康的なおからを使ったお菓子やヘルシー料理を作れるようになりたくて、まずは第一作です。実は失敗作ですが、これはこれでありだと彼氏も言ってくれたので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

丸ケーキ型1つ分
  1. おから 200g
  2. 2個
  3. 砂糖 100g
  4. 牛乳 30〜50cc
  5. 小麦粉 10g
  6. ベーキングパウダー 小1
  7. レーズン等) 適量

作り方

  1. 1

    レンジでおからの水分をとばします。(チンした後、かき混ぜると均等に蒸発しやすい)

  2. 2

    卵黄に砂糖1/2を加えよく混ぜたら、ココア、小麦粉、ベーキングパウダーをふるって加え、混ぜます。

  3. 3

    冷ましたおからとレーズンを入れよく混ぜます。牛乳で生地の固さを調節します。(全体の粉っぽさがなくなりしっとりする程度でいいです。)

  4. 4

    卵白と残りの砂糖でメレンゲを作ります。4のボールに2、3回に分けて入れさっくりと混ぜ合わせます。

  5. 5

    180℃のオーブンで30分位焼いたら出来上がり!

コツ・ポイント

今回は生地が型の1/3位の高さだったので、もっと高い場合は時間を長めに焼いてください。とゆうか、生地がしっかりしているので、型にいれなくてもカントリーマ−ムのように手で形成してもきっと焼けるはずですので、それでうすくすればクッキーのようになる気がします。その方が時間も短くて済むし、おいしいかもしれないなぁと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
never-end
never-end @cook_40021781
に公開

似たレシピ