びっくり!!ハンバーグ

まりまりまりちゃん
まりまりまりちゃん @cook_40021808

見てびっくり!!箸を入れてびっくり!!中からチーズがジュワァァっと流れるよ♡♡いつものハンバーグに一工夫でおしゃれハンバーグゥゥ♡
このレシピの生い立ち
今年のバレンタインに作りましたぁぁ♥。・゚♡゚・。♥。・゚♡゚・。♥。・゚♡゚・

びっくり!!ハンバーグ

見てびっくり!!箸を入れてびっくり!!中からチーズがジュワァァっと流れるよ♡♡いつものハンバーグに一工夫でおしゃれハンバーグゥゥ♡
このレシピの生い立ち
今年のバレンタインに作りましたぁぁ♥。・゚♡゚・。♥。・゚♡゚・。♥。・゚♡゚・

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. それぞれのご家庭のハンバーグのタネ 人数分
  2. チーズ
  3. デミグラスソース(市販)
  4. お酒(赤ワインがステキ)
  5. たまねぎ
  6. アスパラ
  7. にんじん
  8. コーヒー用のミルク

作り方

  1. 1

    それぞれのご家庭独自のハンバーグのタネをつくります。(合いびき肉、炒めた玉葱のみじん切りetc...)

  2. 2

    ハンバーグを成型します。ここで、お好みのチーズ(とろけるタイプやプロセスチーズ)をタネで包みます。スライスタイプのチーズは包みにくいのでおすすめできませぇぇん!!

  3. 3

    ハンバーグを焼く前に、トッピングの野菜を用意します。たまねぎは幅1センチ位の輪切りにし、粉をまぶし、多めの油で揚げ焼きにして、大きめオニオンリングにします。

  4. 4

    アスパラは硬い部分を切ります。にんじんはシャトー型にカットして、それぞれ好みの硬さにゆでます。
    (にんじんはグラッセにしたほうが本格的ですけど、今回はゆでただけです。)

  5. 5

    2、のタネを焼きます。中まで火が通ったら、お皿へ。

  6. 6

    ハンバーグを焼いたフライパンにお酒(赤ワインがステキ!)を入れて、フライパンに付いたうまみをこそげ取るようにします。アルコールが飛んだらデミグラスソースを入れ煮詰めます。ケチャップ、ウスターソースなどをお好みで加えて味を整えてください。

  7. 7

    盛り付けます☆ ハンバーグのまわりにソースをたっぷりかけ、上にはオニオンリングを高く高く↑のせます。アスパラ、にんじんもステキにもりつけます!

  8. 8

    仕上げにコーヒー用のミルクをタラタラっとかけると本格的に見えますよ!!!

コツ・ポイント

野菜をいっぱい使うので、一皿でボリューム満点です!!!
また、チーズを包むというひと手間で、立派なおごちそうになっちゃいます♡

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
まりまりまりちゃん
に公開
23才大学生です♡♡♡ごはんだいすきな彼氏のために日々お料理研究中!!
もっと読む

似たレシピ