肉団子をアレンジ! 肉のり巻き

30過ぎてなお独身男性 @cook_40021822
肉団子の材料+焼き海苔で、のり巻き仕立てにしてみました。
このレシピの生い立ち
のり巻き仕立てのはどうやら台湾由来みたいです。祖母も母も作っていました。作り方を教わったことはないのですが、見よう見まねで作ったらうまーいこと出来たので、掲載に至りました。
肉団子をアレンジ! 肉のり巻き
肉団子の材料+焼き海苔で、のり巻き仕立てにしてみました。
このレシピの生い立ち
のり巻き仕立てのはどうやら台湾由来みたいです。祖母も母も作っていました。作り方を教わったことはないのですが、見よう見まねで作ったらうまーいこと出来たので、掲載に至りました。
作り方
- 1
タマネギ、にんじん、ショウガをみじん切り。玉子、塩、醤油、片栗粉を加え、こねます。
●ゆるいとき●冷蔵庫で30分〜1時間、ラップをかけて寝かせます。 - 2
【丸くします(1)】肉団子の簡単な丸め方です。
親指と人差し指で円を作り、下からムニュっと押し出します。 - 3
【丸くします(2)】上に出た分以外を下に落としちゃいます。すると、残りが丸くとれています。
- 4
のり巻きの方は巻き簾で巻いて1本まんま揚げます。今日は薄味だったので甘酢あん仕立てにしました。
コツ・ポイント
1)揚げ油は180度くらいにしておいて、生の団子を入れてゆくと一度温度が下がります。そのままの火加減で、団子は揚がった部分から上に回転し、良い色に仕上がったら出来上がりのサイン。
2)のり巻きの端は、肉団子の水分でくっつきます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17381263