ポン酢のチキン大根煮
ポン酢がサッパリとした味を出します。
このレシピの生い立ち
さっぱりした煮物が食べたい時にと考え、思い切ってポン酢を使いました。
作り方
- 1
お鍋にごま油を引いて、鳥のウィング、ドラムを薄くきつね色に成るまで焼き、取り出す。
- 2
鳥を出した後のお鍋に縦4等分し、いちょう切りにした大根を入れ炒める。
そこへお水、粉末ダシ、砂糖、ポン酢、うずらの卵、鶏肉を入れて沸騰したら弱火にして大根に味が染みるまで煮込む。
- 3
盛り付け時にお好みでネギを乗せる。
コツ・ポイント
ポン酢を入れすぎると酸っぱいだけの煮物になるので注意。
お水が少なめなので大根を厚く切ると煮込みずらいかもしれません。
似たレシピ
-
とり手羽と大根のさっぱりポン酢仕立て煮 とり手羽と大根のさっぱりポン酢仕立て煮
ポン酢を使ってさっぱり仕立てで食べやすくしています。鷹の爪を入れてピリ辛にしても美味しいです。余ったら冷凍保存で!Kumappoi75
-
-
-
-
-
-
大根*人参*ちくわのやんわりポン酢煮 大根*人参*ちくわのやんわりポン酢煮
ポン酢と醤油で辛いかなと想像しますよね?砂糖とゴマがやんわり甘めの風味を出してくれるんですよ。H22.11.29話題入り まあくんのおくさん -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17381952