ミラノのカツレツ おうち風

あわわ @cook_40022131
確実に美味しい組み合わせです。牛肉は少し良いお肉を使うのがおススメ。
このレシピの生い立ち
昔イタリアで食べた「子牛のミラノ風カツレツ」の味が忘れられず、おうちで再現。本当は子牛のお肉をたたいて薄くしたものを使うのですが、おうちではちょっと良いお肉の薄切りで代用。
ミラノのカツレツ おうち風
確実に美味しい組み合わせです。牛肉は少し良いお肉を使うのがおススメ。
このレシピの生い立ち
昔イタリアで食べた「子牛のミラノ風カツレツ」の味が忘れられず、おうちで再現。本当は子牛のお肉をたたいて薄くしたものを使うのですが、おうちではちょっと良いお肉の薄切りで代用。
作り方
- 1
牛肉薄切りをまな板の上で広げて4枚分にし、荒挽胡椒をふる。生ハム、スライスチーズの順に乗せ、2つにたたむ。(牛の薄切りでうまく包めない場合は生ハムを2枚に増やすと後で揚げる時にチーズが出ません)
- 2
①に小麦粉、卵、パン粉の順でつける。(側面にもしっかりつける) *パン粉は薄めに。
- 3
フライパンにサラダ油とオリーブオイルを半々ぐらいに入れて熱し、②を揚げ焼きにする。
- 4
③を2つに切り、盛り付け、生野菜を添える。
温かいうちにレモンを絞っていただきます♪
コツ・ポイント
生ハムとチーズに塩味がついてるので、牛肉には絶対塩を振らないこと。味が濃くなりすぎます。写真はピザ用チーズを使ってますが、スライスチーズの方が切った時にトロ~っとなって美味しそうに見えるかも。生ハムが半生状態で仕上がるのが理想ですが、うまくいかないのが現状。--;
似たレシピ
-
-
おうちでイタリア♪ミラノ風カツレツ おうちでイタリア♪ミラノ風カツレツ
ビーフなので豚肉ほど火の通りも気にならずとっても簡単!お安いお肉でもステーキより柔らか〜!トマトソースでいただきます♪くーちあん
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17382343